空き巣被害対策・泥棒手口暴露!一戸建て マンション アパート
2018/10/16
元刑事が教える!空き巣対策
[出典:sepro-nishitokyo-y.com]
泥棒の実態
元捜査三課刑事の小川泰平さんが教えてくれる空き巣対策。
捜査三課とは、空き巣・金庫破り・ひったくり等の「窃盗犯」、中でも悪質な常習犯を取り締まる部署です。
2014年の刑法犯認知件数によりますと、窃盗犯は約90万件で、犯罪の74%の割合を占めています。
小川泰平さんは、悪質な窃盗犯を20年以上追い続けてきました。
泥棒だけで飯を食っている人間を、職業泥棒と呼ぶそうですが、全国に3000人以上いるそうです。
玄関のドアに同じ鍵を2つ
よく、玄関のドアに同じ鍵を2つつけていますが、ほとんど意味がないそうです。
同じ鍵だと、1つ開ければ次も簡単に開いてしまうからです。
どうせ2つつけるなら、違う種類の鍵をつけてもらいたいとのこと。
小川さんの自宅の玄関の鍵は、1つは「ディンプルキー」
[出典:ldteam.blog54.fc2.com]
もう1つは「ロータリーシリンダー」です。
[出典:aoi-lock.com]
ディンプルキーは安全と言われていますが、今は、ディンプルキーを開ける泥棒がいます。
ロータリーシリンダーを開ける泥棒もいますが、ただ、両方の鍵を開けられる泥棒はいないそうです。
ディンプルキー、ロータリーシリンダー、2種類の鍵を使えば、防犯効果が上がるそうです。
正月・お盆・ゴールデンウィークの空き巣対策
小川さんによれば、正月・お盆・ゴールデンウィークが、一番泥棒が喜ぶ期間だそうです。
家族で旅行に行ったり、実家に帰ることが多くなりますが、
「昨日も車がない、今日も車がない」
「昨日も真っ暗、今日も真っ暗」
そうなると、普段は時間が限定されている泥棒が、ゆっくり仕事がしやすくなるということです。
最近は、ワンルームマンションの被害が増えているそうです。
実家に帰ったり、友達と遊びに行くなど、そういうときに、泥棒に入る者が多いそうです。
侵入手口として一番多いのは、ガラスを割って入る、「ガラス破り」です。
「無締り」(施錠されていない場所から侵入)が約40%で、玄関、ベランダ側等の、無締り専門に狙う泥棒がいるそうです。
朝のゴミ出しのときに無締りになる家、1件1件、取っ手を回して、開いたら入るなど・・・
シャワーの間にサッと入って盗る泥棒もいます。
家にいる時も、鍵をかけたほうが良いということですね。
不在時に侵入する泥棒を「空き巣」、
在宅時に侵入する泥棒を「居空き」と言います。
部屋数が多い家は、居空きの被害にあっている方もいるそうです。
鍵の閉め忘れを防ぐ方法として、自宅の鍵に取りつけるだけで、鍵を閉めたかどうかがすぐわかる
「ChecKEY(チェッキー)」というものがあります。
白いときは鍵がかかっていない、鍵を締めると赤く変わるものです。
●鍵閉め忘れの不安解消・1人暮らしも安全!ChecKEY(チェッキー)
8つの空き巣対策
小川さんに、今すぐ出来て効果抜群、8つの空き巣対策を教えてもらいました。
泥棒に狙われやすいポイントとして、「駅から徒歩10分前後の閑静な住宅街」が、家が多いわりに人通りが少なくなるため、泥棒にとっては狙いやすい地域なのだそうです。
対策①
玄関の鍵は上下違う種類の鍵をつけましょう。
対策②
トイレやお風呂などの窓の格子は、ドライバーで簡単に外されてしまいます。
格子のネジ山はつぶすか、瞬間接着剤でふさぎましょう。
対策③
防犯砂利を敷くと、運動靴で歩いても大きい音が出て、泥棒の侵入を周囲に知らせてくれます。
敷地内の庭や通路には、防犯砂利を敷きましょう。
対策④
音意外に泥棒が嫌うのが光です。
敷地内に防犯ライトをつけましょう。
対策⑤
一番多い侵入口は、道路側の植木が目隠しになって、周囲から見えにくい窓です。
窓用補助錠を、泥棒の手が届きにくい上のほうにつけましょう。
対策⑥
窓の鍵の部分を割って侵入しますので、内側(室内)から防犯フィルムを貼れば、ヒビは入っても割ることはできません。
対策⑦
泥棒がガラスを割るときは、錠のまわりから破りますので、網戸を錠の側(右側)に移動しておくと、ずらしたときに音がするので泥棒が嫌がります。
対策⑧
雨どいを伝って登っていく泥棒がいますので、雨どいに「忍び返し」をつけると良いです。
また、これらの対策をしていることによって、「ここは防犯意識が高い家だな」、「中に入ったら何かあるんじゃないか」と思って、侵入を諦めるそうです。[出典:[出典:2015年4月18日放送 ジョブチューン警察SP第4弾]]
すぐにでも出来るものは、早めに実施して、泥棒に狙われない家にしましょう。(S.A.)
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
YG性格検査(矢田部ギルフォード性格診断)
タイプ分け診断 心理学ですべての人間は5タイプに分けられる!! ホンマでっか!? …
-
-
ミンスミート作戦が世界史を変えた!?極悪ヒトラーを諮るマル秘作戦とは
死体を使ってヒトラーをダマす!?世にも奇妙な作戦 第2次世界大戦中、イギリスがド …
-
-
依存症克服は早期発見が重要!
早期発見が重要!依存症の見分け方! やめたくてもやめられない「依存症」 依存症… …
-
-
新米ママ人生相談(ホンマでっかまとめ)
新米ママ人生相談(ホンマでっかまとめ) 相談したい新米ママは、松元薫さん、鈴木亜 …
-
-
風邪にまつわる豆知識
『かぜ検定』解けば解くほど風邪のことがわかる!! 問題を作ってくれたのは、西洋医 …
-
-
悩み事は、親に言ったほうがいいか?言わないほうがいいか?
悩み事は親に「言う派?」「言わない派?」 心理学評論家・植木先生 >>> 心理学 …
-
-
「不倫に走る女」
「不倫に走る女」(ホンマでっか!?TV ニュースな女をぶった斬りSP) 不倫する …
-
-
誰も知らない映画の裏事情
映画関係者Aさんに聞いた 映画の裏事情 いい映画に出会いたければ「AA(ダブルエ …
-
-
ヒトラーがオリンピックに聖火リレーを取り入れた真の理由
オリンピックは「平和の祭典」と言われますが、常に軍事と深い関りを持ってきました。 …
-
-
今日使える雑学~渡名喜島にあるたったひとつの信号機
渡名喜島に一つだけ信号機が設置されているやさしい理由とは? 沖縄県の渡名喜島(と …
- PREV
- 女の潜在能力の脅威!
- NEXT
- 頭は冷やすな!間違いだらけの風邪対処&予防法