『あさが来た』第89話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第89回 あらすじ&ネタバレ
お父ちゃんは、なんで働かへんのだす?
(榮三郎と、大阪商法会議所に向かうあさは、店先でままごとをしている千代に声をかけます)
千代、仲良うしてな。(あさ)
(あさを見送った新次郎は、千代たちのままごとを見ています)
帰ったでー。わてな、心入れ替えましたでー。(たつ吉)
あんたなあ、そないお酒飲んで、酔っぱらった時に言うても、だーれも信じまへん。
(新次郎に向かって千代が)お父ちゃん。
はっ、なんだす?(新次郎)
なんでだす?お父ちゃんは、なんで働かへんのだす?(千代)
うっ・・・。(思わずよろめく新次郎)
せやな・・・。(新次郎)
姿を現した五代
(あさと榮三郎が大阪商法会議所に来ると、既に大勢の商人たちが五代を待っていました)
大阪に戻った五代は、商法会議所の全員を集めました。(ナレーション)
(あさと榮三郎の後から、新次郎もやってきました)
みんな手のひら返したみたいに・・・。(あさ)
信じていたのが裏切られたようで、がっかりしてますやろ・・・。
わても、最初はそない思いました。
お父ちゃんの代から、信じて力を貸してきたのにって・・・。せやけど・・・。(榮三郎)
(五代と三坂がやってきて、商人たちが五代に詰め寄ります)
どういうことですか!(口々に言う商人たち)
今、話をします、落ち着いてください!
話をさしてください。(そう言って部屋に入る五代)
格好つけてる場合やあらしまへん!
このたびは、皆さんにご心配、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。(頭を下げる五代)
そうや、どないしてくれるんや?(怒声を浴びせる商人たち)
まあまあ。政府から、格安で払い下げを受けて、私腹を肥やそうとしていた言うんは、ほんまだすのか?(山屋)
答えとくなはれ、五代さん!
答えとくなはれ・・・。(あさ)
答えとくなはれ、黙ってたらわかりませんやん。
(頭を上げて話はじめる五代)
私は、言い訳をするつもりはありません。
全ての責任は私にあります。
私は大阪の、大阪商人の皆さんの名誉を傷つけてしまった。
本日をもって、商法会議所、会頭の座を辞任いたします。(五代)
はあー?逃げる気かー!?
こりゃ儲からへん思うたら、わたいらを見捨てていくつもりだすか?
逃げるつもりはありません。
全てのカンパニーは、私が責任を持って・・・。(五代)
わてらは、わけを説明せい言うてんねや。
1400万が、なんで39万になりまんねや。
せや、たったの30分の1で買うたその儲けは、どないしはりましたんや!?(山屋)
(口々に罵詈雑言を浴びせて、五代に物を投げる商人たち)
待っとくなはれ。(立ち上がるあさ)
待てますかいな、信じてついていった男に、裏切られたんやさかいな。(山屋)
裏切られたかどうかは、まだわからしまへん。
それに、1400万を39万言うたら、およそ36分の1だす。
(バツが悪くて席に座る山屋)
はあ、皆さん、なんでだす?なんでこないな話しかでけへんのだす?
うちら大阪商人は、五代様にあれだけのことしてもろてて、そないなお方やあれへん言うのはわかってることやあれしまへんのか?
五代様のお陰で米の相場が生き返ったときは、みんなお祭り騒ぎで、五代様のお屋敷を、提灯持って囲んでた言うのに。
ちょっと大阪が世間で叩かれたぐらいで、手のひら返すやなんて。
はあ、あほんだらだす!
いつから大阪商人は、そない意気地なしになってしもたんだすか!(あさ)
(口々にあさに文句を言う商人たち)
あささん・・・。(五代)
お義姉さん言うたらもう・・・。(榮三郎)
それから五代様!(五代に詰め寄るあさ)
あなた様も、なんだすか!
言い訳するつもりはありませんて。
格好つけて・・・、格好つけてる場合やあらしまへん!
言い訳やったらしとくなはれ。
ちゃんと説明しとくなはれ。
このままやったらみんな、訳も分からんと、あなた様を責めるしかあれへんのだす!
そや、そや!
わたいらかて、本当は五代さん信じたいんだす。
・・・皆さん・・・、せやけど・・・、これは・・・。(五代)
新次郎が持ってきた資料
そうだすなあ、全部話する言うのは、わかりにくい言うか、面白ない言うか、面倒くさいことだすなあ。(新次郎)
旦那様!?(あさ)
いやいや、皆さん、わての家内が、大きい声だしてしもうて、どうもすんまへんな、かんにんだす。
お詫び言うたらあれだすけど、ちょっとこれ、わて持ってんのもあれやさかい、配らしてもらいましょか?
(持っていた資料をみんなに配る新次郎)
なんだすかいな、それは?
これな、10年の間に政府が北海道にしてきた事業の収支をまとめたもんだす。
あのお方(三坂)に言うたら、ちょちょいのちょいだした。(新次郎)
三坂!こない大事な内部資料を!(五代)
わてな、ようわかれしまへんのやけど、ここにいてる優秀な商人の皆さんやったら、一目でわかるはずや思うて。(新次郎)
(資料を読んだ山屋が立ちあがって)ああっ!?これは・・・。
ほんまや。(あさ)
政府は、ぎょうさんお金かけて、北海道に手つけてみたものの、この10年、まるで上手いこといってへんかったみたいだすわ。
このままやったら、今までかけたぎょうさんのお金、全部無駄になる。
せやけど、これからの日本思うたら、北海道は損してでも開発するべき場所や。。
そない思うて、結局、五代さんは、39万で受けはった。
これはこの先、ほんまに利益が出るかどうかもわからへん事業に、大阪が払う、精一杯の値やったんと違いますかいな。(新次郎)
そやったんだすか・・・。(あさ)
そやけど、それやったら五代さんは、わしらにそんなお荷物、引き受けさせるつもりやったんか?
そら、堪らんわー、儲かる思うたから、話乗ったんだっせー。
騙されるとこやったわー。
私らは、そないに薄情やったんだすか?
いいや、それは・・・。(榮三郎が立ち上がりました)
それは、五代様が、わてら大阪商人を、信用してくれはったさかいやありまへんのか?
お義姉さんの言うてた通り、お上と商人では、商いに対する執念が違います。
しかも、私らは、日本一商いの上手い大阪商人だす。
私らやったらどないか出来るて、大阪の力見せつけようて、五代様は、そない思うてくれはったんだす。
大阪の商人は、その信用に応えられへんようなもんだしたか?
私らは、そないに薄情やったんだすか?(榮三郎)
・・・せやな。(ゆっくりと立ち上がる山屋)
醜態見せてしもうて、お恥ずかしい。(五代に頭を下げる山屋)
けど、五代さん、水臭いこっちゃやがな!(山屋)
そや、それやったらそうやと、そう言うてくれはったら良かったんだすわ。
せや、せやー。
すんまへんだした!わてら、そないな薄情やあらしまへんで。
そや、その通りや。
皆さん・・・。(五代)
さあ、友ちゃん!(新次郎)
友ちゃん?(あさ)
これでも、会頭、お辞めになってしまいますのんか?(新次郎)
新次郎さん・・・。
皆さん・・・、皆さん・・・、ほんまおおきに・・・、ありがとう!
せやけど、これを今さら日本中に配ったところで、世間はもう二度と、私を信用しません。(五代)
いいや、へこたれたらあきまへん!
やると決めたんやったらやり通す、負けたらあかん、他人にやない、自分にだす。
これは、五代様がうちに言うてくれはった言葉だす。
どうか、へこたれんとくなはれ。(あさ)
あささん・・・。(五代)
ほな、皆さん、五代友厚会頭のために、一つ、手締めいたしまひょ。
お手を拝借。
うーちまひょ。(ぱんぱん)
もひとつせっ。(ぱんぱん)
祝うて三度。(ぱんぱんぱん)
五代様、これからもよろしゅう、お願いいたします。(あさ)
(頭を下げる商人たち)
皆さん・・・、皆さん、ほんまおおきに・・・。
やっぱりここは、日本一の街や。
私も決めました。
生涯をかけて、この街の繁栄のために尽くします!(頭を下げる五代)
(拍手をする商人たち)
こうして五代は、大阪商法会議所の会頭を続け、これ以降も大阪商人たちと手を携えて、多くの事業を手がけることとなりました。(ナレーション)
(商人たちが五代を取り囲む外で、あさと新次郎と榮三郎)
いつ調べてくれはったんだすか、あないなこと?(あさ)
そら、榮三郎に頼まれただけだす。お前なかなかよう言うたな。(新次郎)
ちょっと、お義姉さんのでしゃばり、真似してみただけだす。(榮三郎)
でしゃばり!?(あさ)
それにしても、世論がこの話潰さへんかったら、誰も損せず、北海道も大阪も政府も日本も、みんなええ思いできたかもわからへんのにな。(新次郎)
ほんまだすなあ・・・。(あさ)
って、話し過ぎた。喉乾いてしもうたがな。ビールでも、飲んできーまひょ。(新次郎)
ん?こない早うからビールて・・・。ほんまにもう・・・。(あさ)
お母ちゃんなあ、商いが好きなんだす
(人形に話しかける千代)
お腹空いたな、もうじきご飯やで。
嫌いなもんもちゃんと食べなあかん。大っきなられへんえ。
(あさがやってきました)
千代、ずっと前に千代に、なんでだすて聞かれたことなあ、お母ちゃんまだ、よう答えてまへんなんだなあ。
お母ちゃんが、なんでよそのお母ちゃんと違うてるかて。
うん・・・。(千代)
お母ちゃんなあ、商いが好きなんだす。
みんなで力合わせて、山があったら乗り越えて。
ようよう考えて、ええ方にええ方に向こうていくいうのが、好きで好きでたまらへんのだす。
千代にはまだ、ようわかれへんやろうけどな。(あさ)
(考えた千代)
へえ、わかりました。
へっ!?(あさ)
お母ちゃん、お仕事頑張ってな。
へえ・・・。
物分りのいい千代の言葉が、胸に低く響いてしまうあさなのでした。(ナレーション)
つづく。
加野屋の3人のおかげで、五代さんは助かりましたね。
良かった、良かった。
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
『あさが来た』第46話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第46回 あらすじ&ネタバレ 加野炭礦(かのたんこう) …
-
-
『あさが来た』第78話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第78回 あらすじ&ネタバレ 私は、あなたに会えて良か …
-
-
『あさが来た』第153話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第153回 あらすじ&ネタバレ 商売よりも、旦那様のほ …
-
-
『あさが来た』第150話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第150回 あらすじ&ネタバレ 新次郎を心配するあさ …
-
-
『あさが来た』第31話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第31回 あらすじ&ネタバレ どこがめでたいんや? あ …
-
-
『あさが来た』第94話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第94回 あらすじ&ネタバレ 私はもう、あささんには会 …
-
-
『あさが来た』第8話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第8回 あらすじ&ネタバレ 新次郎はんも気の毒なこっち …
-
-
『あさが来た』第108話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第108回 あらすじ&ネタバレ 京都の女学校!? ええ …
-
-
『あさが来た』第10話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第10回 あらすじ&ネタバレ こない汚い字の恋文おます …
-
-
『あさが来た』第55話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第55回 あらすじ&ネタバレ 榮三郎、お前や! 私に代 …