『あさが来た』第134話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第134回 あらすじ&ネタバレ
泣いたらあかん、男のくせに!
(銀行の帳簿を見るあさ)
お金の動きが鈍なっておますなあ。(あさ)
へえ、戦争景気が終わってきたんやないかと思います。
銀行いうのは、経済の変動に敏感ですから。(平十郎)
そうだすか、はあ・・・。
今、炭坑の出費もあるさかい、加野屋の事業の大半は銀行で賄わなあかんのに。
こないなってくると困りますなあ。(あさ)
★
(雁助の病室)
雁助、わて、怒ってますのやで。
銀行が出来た日、雁助、何にも言わんといてへんようになったこと。
小さい頃から、ほんまに世話になってなあ。(榮三郎)
わてもだす。
わてなんか、炭坑行ってたさかい、ほんま、なんも挨拶もでけへんままだす。
わあ、こないしてたら、まるで生きてはるみたいや。(亀助)
生きてはります。(うめ)
ああっ・・・かんにんだす。
せやけど、見とくなはれ、この顏。
今にも起き上がって、「何してますのや!」言うて、しゃべりだしそうで。
うう・・・ううう(泣き出す亀助)
亀助!泣いたらあかん、男のくせに!(榮三郎)
うううっ・・・うううう(泣き出す榮三郎)
二人とも!ちょっと、落ち着きなはれ。
なんや、雁助の顔見たら、子どもみたいになってしもうて。
さあ、ほれ。(二人を促し、病室を出る新次郎たち)
(病室に残った、ツネとうめ)
もう、やっていかれしません・・・
(廊下で、雁助の娘のツゲ、婿の竹男と話す榮三郎たち)
うちの町工場は、お義父さん一人の信用で、成り立ってたようなもんなんです。(竹男)
そうだすか・・・。
それで、借入金の額はどれくらいで?(榮三郎)
・・・二千円です。(竹男)
二千円とは、今で言う、八百万円ほどの価値になります。(ナレーション)
しかも、お義父さんが倒れたのをきっかけに、資金も回らへんようなって。
ほっといたら、すぐに四千、五千の額に増えるかもわからへん・・・。(竹男)
そないに・・・。(亀助)
もう、やっていかれしません・・・。(竹男)
あんた、愚痴こぼしてんと、工場行かな。(ツゲ)
せやったな。
すんません、失礼します。(立ち去る竹男とツゲ)
「お金返せ」言うてる相手は、雁助が倒れてしもたんやったら、工場はもうどないにもなれへん思うてますのやろな。(新次郎)
そうだすなあ。(亀助)
(病室から出てきたうめ)
あの・・・。(うめ)
うめ、悪いけど、こっち、残っててくれへんか?(新次郎)
うちがだすか?(うめ)
わてらもう、帰らなあきまへん。
それに、あさとへえさんに、今聞いた話の相談もせなあかん。(新次郎)
せやけど・・・。(うめ)
いや、うめがそないしてくれたら、わてもえらい助かります。
近くに宿とりますさかい、もし、もし雁助に何かあったら、すぐ電報打ってほしいのや。(榮三郎)
頼みます、うめさん。(亀助)
・・・わかりました。(うめ)
ほっとくわけにはいかへんやろ!
(加野屋の食卓)
そうだすか、まだ気ぃ失うたままだすのか・・・。(あさ)
岩みたい言うか、石仏横たえたみたいに動きまへんのや。(亀助)
あの頑丈やった雁助がなあ、そないなことに。(よの)
しかし、さすがに、四千円、五千円というお金は、誰に頼まれたとしても、ポンと貸せる額やありません。(平十郎)
それはわかってる!
そやけど、ほっとくわけにはいかへんやろ!
雁助は、雁助は大事な身内やで!(榮三郎)
榮三郎・・・。(新次郎)
あっ、すんまへん・・・。(榮三郎)
よりによって、雁助がなんで・・・。(よの)
一つ、悪い事故が起きただけで、こない何もかも崩れてしまうやなんてな。(新次郎)
★
(一人で仕事しているあさのところに来た榮三郎)
あっ、榮三郎さん。(あさ)
お義姉さん、まだお仕事だすか?(榮三郎)
へえ、うちも雁助さんのとこ行きたいさかい、出来る仕事から片付けてるんだす。(あさ)
はあ、そうだすか。(榮三郎)
それに、自分が倒れたときのことも、思い出してしもうて・・・。(あさ)
わても、ちょっと思い出してしまいました。
御一新でお父ちゃんが倒れたときだす。
あの時、わてまだ小そうて、「ああ、ひょっとしたら、このまま加野屋は潰れてしまうのやあらへんのかなあ」て。
せやけど、雁助やお義姉さんのおかげで、どないかなりました。(榮三郎)
いいや、あの時うちが動けたのかて、お義父様がいてくれはったさかいだす。
経営するもんが、達者で働けるいうのは、ほんま大事なことだすなあ。(あさ)
・・・へえ。(榮三郎)
ツネとうめ
(雁助の病室にツネとうめ)
ほなうち、ぼちぼち宿に・・・。(うめ)
厚かましいお願い、してしまいましたなあ。
昔、奉公してたお家に、お金貸してくれやなんて、皆さん、あきれてはんのと違いますやろか?(ツネ)
いやいや、そないなことは・・・。(うめ)
この人かて、もし、どっかわかってて、声が聞こえてたら、えらい怒ってはるいう気します。
「加野屋に迷惑かけよって」いうてな。
大阪にいてた時かて、うちや娘はほったらかしで、お店のことばーっかり大事にしてる人でしたさかい。(ツネ)
・・・そうだすか。(うめ)
(雁助の顔を覗き込むツネ)
ああー、いややー、やっぱりなんや、怒ってるみたいな顔してますわ。(ツネ)
そうだすか?
いや、そないなこと・・・。(うめ)
眉間にこう、しわ寄せて・・・。(ツネ)
いや、そないなことあらしまへん。
もし、声が聞こえてたら、一家の皆さんやお仕事のことが心配で、今にも動き出したいと思うてはるんだすわ。
そういう顏だす。(うめ)
どこがです?
この人いうたら、可愛らしいとこ一つもないような人でございましたのに。
家帰っても、商いの話ばーっかりで。
そのくせうちがちょっとでも、「娘のあせもでけたー」いう話でもしようもんやったら、「しょうもない」いう顏して。
「そんなんお前が怠けてたさかいだす、粉でもはたいとけ」言うて・・・。(ツネ)
そうだすか・・・。
外から見てたんでは、決してわかれへんこともありますのやな。(うめ)
もいっぺん、目覚ましておくれやす
(加野屋の朝)
山田様へのご融資の件は、へえさんと話しといとくなはれ。(あさ)
へえ。(亀助)
それと、やっぱり炭坑行く前に、神戸行ってきます。(あさ)
★
(雁助の病室に、うめと竹男とツゲ)
留守任すやなんて、ほんますんません。(ツゲ)
いいや、こないなことなんともあらしまへん。
どうぞお構いなく。(うめ)
お仕事のことはようわからしまへんのやけど、うまいこといきますように。(うめ)
おおきに。(竹男)
(病室を出る竹男とツゲ)
はあ・・・。(カバンから折鶴を三羽取り出して並べるうめ)
大奥様からだす。
大番頭さん、昨日は遅い時刻まで、たーんとおしゃべりしてしもて、かんにんだっせ。
そやけどうち、こないしてあんさんの奥様やお嬢様とお会いできるなんて、思わしまへなんだ。
生きてたら、面白いことも起きますもんやなあ。
せやけど、あんさんほどの方が、上から落ちてきたもんで、ぼんと頭ぶつけるやなんて。
そない言うたら、うちも近頃、なんやうっかりが増えてきましてな。
この前なんかも、上の方のもん取ろうとして、イスから落ちたりして・・・。
なんでだすやろな、二度とお顔見れへんでも構へんと思ってたはずやのに。
こないなってしもたら寂しいて・・・。
お願いだす、お願いやさかい、もいっぺん、目覚ましておくれやす。
声、聞かしとくれやす。
働きもんのええ手や
(ゆっくりと、雁助の左手に触れようとしていると、ガラッと扉が開きました)
うめ!(あさ)
おあさ様!お仕事は?(うめ)
神戸方面回るのに合わせて来ましたのや。
知事さんや師範学校の校長先生に会うてきて・・・。
あっ、雁助さんはどないだす?(あさ)
変わらしまへん、ずっとこのままだす。(うめ)
そう・・・。
うち、ちょっと手握ってもよろしいおますやろか。(雁助の左手を握るあさ)
えっ・・・!?
ちょ、ちょっと・・・。(うめ)
分厚い手だすなあ。(あさ)
なにされますのや、なにしてはりますのや、ちょっと・・・。(うめ)
うめはうちのことなんか気にせんと、なんか懐かしいことでも話しかけてあげて。(あさ)
話しかけてあげてて、ちょっとやめとくなはれ。
人が入ってきたらなんと思われるか・・・。(うめ)
デリケシーないのはかんにんだす。
せやけど、うち、入院してた病院の先生とこ行って聞いてみましたのや。
「なんでうちは、生き返ることができたんだすやろか」て。
そしたら、旦那様が、寝たままのうちに、よう話しかけてくれてはったって。
千代もうちの手や足、よう揉んでくれてたみたいで。
なんも確かなことはわからしまへんけど、ひょっとしたら、そないなことが何か関わりあるのかもわからへんて。
せやさかい・・・。(あさ)
そうだすか。(うめ)
ほら、うめも、そっちの手、したげて。(あさ)
へえ、そない言わはりますのなら・・・。(うめ)
(雁助の右手を握るうめ)
ほんま、分厚うおますなあ。(うめ)
なあ、働きもんのええ手や。(あさ)
それにしても、なんでだす?(うめ)
ん?(あさ)
つづく。
今まで触れることのできなかった雁助とうめが、こうして手を握るなんて、感無量です。
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
『あさが来た』第1話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第1回 あらすじ&ネタバレ 白岡あさ 学校の廊下を闊歩 …
-
-
『あさが来た』第95話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第95回 あらすじ&ネタバレ このまま行かしたらあかん …
-
-
『あさが来た』第140話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第140回 あらすじ&ネタバレ 悔しいけどな、わしもも …
-
-
『あさが来た』第85話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第85回 あらすじ&ネタバレ 若奥さん、奥さん、大奥様 …
-
-
『あさが来た』第14話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第14回 あらすじ&ネタバレ 惣兵衛の贈り物 はつが部 …
-
-
『あさが来た』第7話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第7回 あらすじ&ネタバレ 嫁ぐ日が決まったはつとあさ …
-
-
『あさが来た』第147話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第147回 あらすじ&ネタバレ 新会社設立 経済が危機 …
-
-
『あさが来た』第104話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第104回 あらすじ&ネタバレ 子どもかて、自分の道を …
-
-
『あさが来た』第91話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第91回 あらすじ&ネタバレ わあー、こら、ピングィン …
-
-
『あさが来た』第47話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第47回 あらすじ&ネタバレ えっ!? お母はんがお義 …