『あさが来た』第146話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第146回 あらすじ&ネタバレ
まさか、最初からそのつもりで炭坑を・・・
榮三郎さんの起こしはった生命保険だすけどな、契約数伸びてたのに、この不況で止まってしもうてましたな。(あさ)
はい、戦争の後で、保険金が支払われたことで、日本でもようよう生命保険のありがたみがわかってきたいうのに、契約増やす競争は余計厳しなってしもて。(榮三郎)
ひょっとして奥さん、炭坑だけやなく、生命保険の商いまで手放すおつもりですか?(平十郎)
えっ!?(榮三郎)
いいや、いっそ大きしよう思うてますのや。(あさ)
★
(経営会議)
うちと同じように、経営に行き詰ってる保険会社はようけあります。
そこを2つほど見繕うて、手組んで合併して、より大きい保険会社にしたらどないか思ってますのや。(あさ)
へえ、合併!?
いやー、しかし、今、保険は欠損が続いております。
しかも、この金融恐慌の最中や言うのに。(平十郎)
そうです、合併なんてややこしいことしてられません。(役員)
そうだす、まずは自分らで、黒字に持っていきまひょ。(役員)
不安な時ほど、大きいもんに頼りたなるのは人の常だす。
せやけど、小さい会社が守りに入ってたら、結局大きい会社に飲みこまれてお終いだす。
まずは自分らが大きなって、この保険業界に風穴開けまひょ。(あさ)
まさか、最初からそのつもりで炭坑を・・・。(榮三郎)
ご明察だす。
頭取も言いはった通り、この国は、保険の有り難さに、ようよう気つきましたのや。
加野屋の事業の中でも、生命保険はこの先の日本で、一番見込みのある事業だす。
これを伸ばさへん手あらしまへん。(あさ)
(黒板に9社の生命保険会社を書きだした亀助)
えー、これが今現在、廃業しそうになって困ってるいう噂のある保険会社の一覧だす。(亀助)
へー、これは北から南までありますな。(平十郎)
困ってるとこに手差し伸べたら、合併交渉かて有利に進められます。
今が好機だす。(あさの言葉に、首をかしげる役員たち)
もっと商いのことを知りたいんです
(千代と啓介、新次郎、あさ、榮三郎、亀助)
こちらが、頭取が披露宴に呼んでほしい言うてはります、大阪の主だった経済人の方々の一覧だす。(亀助)
はあー。(啓介)
こないにようけなあ~。(千代)
当たり前だすがな、こないな時やからこそ、啓介さんを大阪中にお披露目して、加野屋はこの先も安泰やいうとこ見せとかなあかんのだす。(榮三郎)
ほんなら皆さん、よろしゅう頼んましたで。(席を立つ榮三郎)
お気張りやす、千代。
あんたの啓介さんの妻としての、初めての大事なお務めだっせ。(あさ)
わかっております、せやお父ちゃん、お母ちゃん、啓介さんと話してて、うちらの住む家のことなんやけどなあ。(千代)
はい、ぼくら、そんなに慌てて、家を建てる必要はないんじゃないかと思っているんです。
銀行が大変な今、ぼくたちだけが結婚したからと言って、贅沢をしてる場合ではありません。(啓介)
ほう・・・。(新次郎)
商社の商いも、今は何かと厳しいと聞きますし。(啓介)
そうだすのや、新しい商法で、ようよう諸外国と同じ仕組みが出来たとこだすさかいなあ、これからだすのや。(あさ)
それでしたらぼくたちも、とりあえず、近くに仮住まいをしたいと思います。
ぼくも、もっと大阪のことを知ってから家を建てたいですし。(啓介)
と言うことだすのや。(千代)
はあ~、そないなことまで考えてはるやてなあ。(亀助)
あっ、それから、次からこちらに来た際には、ぼくも会議に参加させてもらえませんでしょうか?(啓介)
ええっ?(あさ)
無論、末席で結構です。
もっと商いのことを知りたいんです。(啓介)
はあ、そらそら、熱心なことやな。(新次郎)
そないなこと言うてくれはんのやったら、ほんまに有り難いことだす、びっくりぽんや。
おおきに、啓介さん。(啓介の手を握るあさ)
あっ、ちょっ・・・。(驚く千代)
奥さーーーん!(平十郎)
あれ、あの声、へえさんと違いますのか?(亀助)
日銀の救済が決定
(廊下を着物姿で走る平十郎)
奥さーーん、朗報です。(平十郎)
どなしはりましたんだす、そないな格好で?(あさ)
へえ、お風呂入ってたのに、走ってきたて。(うめ)
へえ、今家のほうに、新聞記者やってる友人が来まして、大阪の金融恐慌に、日銀の救済融資が決定したそうです。(平十郎)
わあ、ほんまだすか!?
いや~、よろしおました、やりましたなあ。(あさ)
これで銀行も大阪も安泰だすな。(新次郎)
★
(夜、東京に帰る啓介を送る千代)
近頃は、婚礼でドレス着る花嫁もいるそうだす。(千代)
そう・・・。
ぼくは常々、女性の洋装は苦手だったんだ。(啓介)
着物のほうがお好き?(千代)
うん・・・。(啓介)
うちもそうだす。(千代)
しかし、お義母さんの洋装は悪くないね。(啓介)
・・・ふ~ん。
母と仲がええのは嬉しいことだすけど、それ以上言いはったら、ちょっとやきます。(千代)
・・・ん?(啓介)
いいや、なんも。(千代)
旦那様が昔話やて、珍しいことなあ
(新次郎とあさの部屋)
啓介さん、頼もしいなあ。
あないな風やったら、安心して千代託せます。(新次郎)
そうだすなあ。
なんや加野屋にも、新しい風、吹き込みそうな気します。(あさ)
せやろ、わてな、近頃よう、昔のこと思い出しますのや。
(御一新で加野屋が大変なときに、加野屋に来た五代にあさが噛みついたこと)
あれからもう、30年以上も経ったやなんてなあ。(新次郎)
そうだすなあ、五代様や大久保様が願うてはった国造りが、ようよう出来上がろうとしてます。
五代様も、ちょっとは立派になった言うて、褒めてくれはりますやろか。(あさ)
さあな、そら、どないだすやろな。(新次郎)
旦那様が昔話やて、珍しいことなあ。(あさ)
ほれ、そうだすか?(新次郎)
へえ。(あさ)
加速する合併への動き
翌朝、平十郎の言葉通り、新聞で大阪の金融恐慌に、日銀の救済融資が決定したことが大々的に報じられました。(ナレーション)
(加野銀行)
あんだけ出て行くばっかりやったお金が、こないに一転して戻ってくるとはなあ・・・。(亀助)
現金だけに、現金なもんですなあ。(平十郎)
・・・へっ!?(亀助)
へえ。(平十郎)
★
(経営会議)
経済は、まだ不安定だす。
今のうちに、今はまだ弱いこの生命保険部門を強化して・・・。(榮三郎)
保険部門を強化すれば、長期の契約を増やすことができます。(平十郎)
(後ろでメモを取る啓介)
生命保険会社の合併への動きは、一気に進みました。(ナレーション)
授業を受けるあさ
(日の出女子大学校)
そしてあさは、新次郎と東京へ足を運び、念願だった女子大学校の授業に出席しました。(ナレーション)
(英語の授業を受けるあさ、廊下で見守る新次郎)
へえー、宜ちゃんがみんなをまとめてなあ。(あさ)
はい、成澤先生に、学生生活の自治組織化を図るようにと言われてるんですけど・・・。(宜)
あっ、白岡のおばさま、こんにちは。(学生)
へえ、こんにちは。(あさ)
次に来はりましたときは、成澤先生の実践倫理の講義をお勧めいたします。
あの、火山から立ち上る火柱のような熱弁言うたら・・・。(宜)
は~、そら聞いてみたいなあ。
せや、女子寮のほうはどないだす?(あさ)
はい、寮監のくせに、世間知らずがたたり、台所道具を買い集めるとこからまごつきました。
せや、千代ちゃんも、結婚の支度で頑張ってる頃ですね。(宜)
へえ、そらもう。(あさ)
そうですかあ、千代ちゃんもそのうち、洋館でドレス着こなす、貴婦人になるのやろなあ。(宜)
へえ、千代がドレス?
はい、千代ちゃんは、子どもの頃からドレスが好きで、それが、なんや、気に入らんお人が先に着たせいで、意地張って、ずっと興味ないふりしてたみたいです。(宜)
気に入らん・・・!?(宜)
(千代が小さいころに、初めて洋装を着たあさ)
どないだす、似合うてます?(若き日のあさ)
ぜ、ぜんぜん似合うてへん・・・。(幼少の千代)
(当時を思い出すあさ)
ああ、ちょっとも気つかへんかった。(あさ)
白岡さん!(成澤)
ああ、先生!(あさ)
私は、彼女たちを愛しています
(散らかってる自分の部屋にあさを呼んだ成澤)
どうぞ。(成澤)
あっ、ここで寝泊まりしてはりますのか。(あさ)
そうです、あれ、ご主人は?(成澤)
亀助さんと一緒に、校内散歩してくるいうて、出て行きました。
その上着も、そない継ぎあてして~。(あさ)
私は、なるべく学生たちの側にいたいだけです。
彼女たちは、我々が誹謗中傷を浴びながらの苦労してこの学校を造ったのと同じように、なぜ女が大学校なんかと言われながらも、たぐい希なる情熱を持って入学してきてくれた者ばかりです。
私は、彼女たちを愛しています。
彼女たちが成長するならば、どんなことでもしてやりたい。
もっと語りかけ、話をしたい。
あっ、そうだ。
白岡さんもそのうち、学生たちに訓示を与えてやってください。(成澤)
うちだすか?(あさ)
はい。(成澤)
せやけどうち、なに話したらええのか。(あさ)
何を話すどころか、あなたの人生経験そのものが、女子の一つの指標です。
なんでも語ってください。(成澤)
そんなん言うてくれはりますのやったら、そうだすな。
いつか、是非。(あさ)
ええ。(成澤)
古田様、冨永様、ようこそ大阪へ
(大阪に戻ったあさ)
東京行って、この古川生命の様子見てきたんだすけど、悪ない会社でしたわ。(あさ)
農商務省からは、ここ(福岡の福豊生命)とここ(福井の北陸生命)勧められました。
営業してる地域や顧客層が、うちとは違うてますしな。
合併したらお互いに有利やないかて。(榮三郎)
へえさん、印つけたとこ、交渉始めてもらえますか?(あさ)
へえ、任しといてください。(平十郎)
★
そして、年を越して・・・。(ナレーション)
(加野屋の前に立つあさたち)
あっ、来はった!(あさ)
(人力車に乗ってきた古川生命社長・吉田信男(宮根誠司)と福豊生命社長・冨永巌(松平定知))
東京の京橋区で営業していた古川生命、九州の資産家を発起人とした福豊生命が、加野生命の合併相手として選ばれました。(ナレーション)
古田様、冨永様、ようこそ大阪へ。(あさ)
加野屋最大の事業誕生への、最後のヤマ場です。(ナレーション)
つづく。
いよいよ保険会社が本格的に動き出すようです。
啓介さんも商いに乗り気なようで、これから楽しみです。
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
『あさが来た』第155話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第155回 あらすじ&ネタバレ もっとゆっくり、手つな …
-
-
『あさが来た』第30話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第30回 あらすじ&ネタバレ ビッグなカンパニー びっ …
-
-
『あさが来た』第112話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第112回 あらすじ&ネタバレ あんたの話は、み~んな …
-
-
『あさが来た』第2話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第2回 あらすじ&ネタバレ 11歳のあさと新次郎 あさ …
-
-
『あさが来た』第54話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第54回 あらすじ&ネタバレ ペングゥインという鳥 グ …
-
-
『あさが来た』第154話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第154回 あらすじ&ネタバレ 久しぶりの雁助 あさが …
-
-
『あさが来た』第72話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第72回 あらすじ&ネタバレ 正吉が亡くなって・・・ …
-
-
『あさが来た』第82話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第82回 あらすじ&ネタバレ 「女難の恐れあり」 (お …
-
-
『あさが来た』第31話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第31回 あらすじ&ネタバレ どこがめでたいんや? あ …
-
-
『あさが来た』第116話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第116回 あらすじ&ネタバレ また英語しゃべる、怪し …