『あさが来た』第154話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第154回 あらすじ&ネタバレ
久しぶりの雁助
あさが持ってきたのは、新次郎の一番お気に入りの三味線でした。(ナレーション)
(三味線を弾く新次郎、それを聞く、あさ、千代、啓介)
★
季節は春となりました。(ナレーション)
旦那様、ようよう一つだけ(梅の花が)咲きましたで。
来年は、もっともっと咲きますやろかなあ。(あさ)
・・・。(微笑む新次郎)
さあ、寒いさかい、そろそろ中入りまひょ。(あさ)
★
久しぶりに雁助も、加野屋に顔を出しました。(ナレーション)
雁助にまで、心配かけてしまいましたんやな。(新次郎)
何を言うてはりますねんな。
新次郎さんは、今まで陰で人の心配ばっかりずっとしてきはったんだす。
ちょっとは心配してもろうたらよろしい。(雁助)
へっへ、そらおおきにな。(新次郎)
それに、実はわても、隠居させてもらいましたんや。(雁助)
ええっ、雁助さんも?(あさ)
嫁も死んでしもうて、店、娘夫婦に任せて、暇にしてますねん。(雁助)
(急に立ち上がって部屋を出るうめ)
と言いつつ、暇になったら何していいかわからへん言うて、結局、店手伝うとるみたいだすけどなあ。(亀助)
うーわ、雁助らしいなあ。
って、あんたら二人、時々つるんではりますのやな。(新次郎)
いや、そらずるいこと。(あさ)
ずるいて、なんべんかだけだすがな。
そやけど、隠居したら、もっと遊びに行くかもわかりまへんけどな。(亀助)
はあ!?(雁助)
わてな、今月限りで辞めさせてもらおう思うてますのや。(亀助)
はあー、あほなこと言いないな。
あんたまだ働かんかいな、娘さんかてまだ子どもやがな。(雁助)
そうだす。(あさ)
そやけど、新次郎さんも奥さんも辞めてしまいはったら、わて・・・。(雁助)
頼むわ、亀助、啓介さん、守ったってえな。
頼りにしてますのやで。(新次郎)
そうだすかあ・・・。
ま、そこまで言わはるのやったら、しょうがあらしまへんなあ。(亀助)
おお、雁助!(榮三郎が入ってきました)
おお、榮三郎さーん。(雁助)
手紙、書いてよろしいか?
(テーブルの部屋に、千代とうめ)
うち、番頭さんに子どもの頃、言われましたなあ。(千代)
”お千代様、お母様は苦手だすか?お母様の働いてはる背中、よう見ときなはれや。(雁助)”
あの頃は、どないじーと背中見たかて、働いてるお母ちゃんが、おんなじ世界に生きてる人みたいに思われしまへなんだ。
せやけど、外に出て学んで、こないなってみて、ようようちょっとはわかるようになった気します。(千代)
そうだすかあ、そうだすなあ、時だけが解決できるいうことも、この世にはようけありますさかいな。(うめ)
へえ。(千代)
(雁助がやってきました)
ああ、多津子、あんたおむつ、取り替えななあ。
ほんならちょっと、失礼して。(立ち去る千代)
千代様・・・。(うめ)
びっくりしましたわ、おあさ様が、商い辞めはったてなあ。(雁助)
へえ、すっかり周りが遠慮してしもうて。
雁助さんがいてはったら、戦い甲斐もあったのに言うてはりました。(うめ)
ははは、わてはもう、奥さんとの戦いはこりごりだす、ふふふ。(雁助)
そうだすなあ、せやけど、ご自身でなにかけじめつけはったのか、えらいすっきりした顔してはって。
なんてうちら、普通に世間話してもうてますけど・・・。
雁助さん、歳とりはりましたな。(うめ)
ははは、なんだす、あんたこそやろが。(雁助)
うめの生きてるうちは、どない世の中が変わろうとも、おあさ様と新次郎様の楽しいご夫婦だけは、ずっと変われへん思うてましたんやけどなあ。(うめ)
そうだすなあ。
手紙、書いてよろしいか?
こないして、お互い生きてるかどうかぐらい、時々文でも書いて、確かめあおうやないか。(雁助)
・・・へえ。(うめ)
お礼なんかいりまへん
(加野屋に来た、成澤と綾子)
お陰様でこの春、最初の卒業生を出すことができました。(成澤)
そうだすか!?
あの入学式から、もう3年経つやてなあ。(あさ)
それで、田村宜くんを、いずれ留学させようと思っております。(成澤)
宜ちゃんを!?(あさ)
アメリカやヨーロッパで、社会学や経済学の立場から、家政学や婦人問題を研究してもらいます。(成澤)
それでね、帰国後は日の出女子大学校の家政学の教授になってもらう予定なんですって。(綾子)
そうだすか、あの宜ちゃんが教授なあ。(あさ)
大学校もようやく法人組織になることができました。
白岡さんには、どうお礼をしていいものやら・・・。(成澤)
お礼なんかいりまへん。
うちらが作りたいと、心から願うてたもんを、先生が骨折って作ってくれはりましたんや。
なにお礼してもらうことがありますのや。
うちらからお礼さしあげたいぐらいだすわ。
先生はほんま贅沢しはらへんさかい、身に着けるもんがよろしやろかなあ。(あさ)
そうね、懐中時計か、帽子か。(綾子)
後悔なんてなさらないで
(縁側に、あさと綾子)
旦那様のこと、さっき千代さんに聞きました。
それでも、あささんが仕事から手を引くなんて・・・。(綾子)
近頃は気恥ずかしいくらいに、旦那様のこと見ております。
そしたら、ほんま嬉しそうな顔しはって・・・。
40年も夫婦やったのに、ずっとうちはこないな時間持たへんかったんやなて。
ずっと、娘ほったらかしにしてしもうてる思うてましたけど、旦那様にもずっと悪いことしてたんやなて。(あさ)
だからこそ、今のこの加野屋さんがあるのです。
あなたが道を切り開いたのよ。
成澤先生が、福沢諭吉さんや新島襄さんと並ぶ、日本三大教育者の一人と言われるようになったのだって、あなたの貢献もあるのです。
新次郎さんも、きっとそれを誇りに思ってるはずよ。
ですからどうか、後悔なんてなさらないで。(綾子)
・・・そうだすな。(あさ)
大隈ともよく話してますの。
あなたは、裕福な家でお育ちになったけど、本当にあなたを育てたのは、加野屋さんでのお商売の苦労です。
だからこそ、こんなに勇敢な婦人が生まれたのだろうって。
あなたこそ、人生の戦場における、本物の勇者です。(綾子)
・・・綾子さん、おおきに。
大隈様はどないしてはります?(あさ)
あなたと碁を打ちたがってましたわ。
またいつか気が向いて、東京にいらした時は是非、お寄りくださいね。(綾子)
へえ。(あさ)
今はね、新橋の駅に女子の出札係もいるのよ。(綾子)
はあ、そうですか!?
そらいっぺん、そのお方から、テケツ買うてみとうおますなあ。(あさ)
それでこそ、わての奥さんだす
(夜、部屋にいる新次郎とあさ)
おなごの出札係な。(新次郎)
へえ、それに今日は嬉しいことありましたのや。
おなごの行員で、サカエさんていてましたやろ?(あさ)
おう、工藤さんとこの・・・。(新次郎)
あの子が銀行に顏出してくれて・・・。(あさ)
”実は、夫が理解のある人で、子育てが落ち着いたら、大学校に行って来い言うてくれたんです。(サカエ)”
あさの思い、いろんなとこに伝わってますのやな。(新次郎)
へえ、無駄やあれへんかったんだすな。(あさ)
それでこそ、わての奥さんだす。
あさ、これからも、いろんな人に、パチパチはん、渡してあげな・・・。(そう言って、倒れる新次郎)
旦那様!?
旦那様!
だれか、だれか来てー!(あさ)
つづく。
ついに、新次郎が倒れてしまいました。
このまま逝ってしまうのか、明日が見逃せません。
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
『あさが来た』第68話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第68回 あらすじ&ネタバレ なんでだす、なんでサトシ …
-
-
『あさが来た』第138話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第138回 あらすじ&ネタバレ たいがいにせなあきまへ …
-
-
『あさが来た』第59話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第59回 あらすじ&ネタバレ 洋行帰りの人に負けたらあ …
-
-
『あさが来た』第120話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第120回 あらすじ&ネタバレ お義姉さんの様子は? …
-
-
『あさが来た』第122話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第122回 あらすじ&ネタバレ 亀助のなやみ (加野銀 …
-
-
『あさが来た』第38話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第38回 あらすじ&ネタバレ 坑夫たちに話をするあさ …
-
-
『あさが来た』第137話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第137回 あらすじ&ネタバレ あさと義妹のとわ (養 …
-
-
『あさが来た』第149話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第149回 あらすじ&ネタバレ 笑われしまへん・・・ …
-
-
『あさが来た』第100話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第100回 あらすじ&ネタバレ 亀助さん!? (店先を …
-
-
『あさが来た』第34話 ~ ネタバレ・あらすじ まとめ
NHK朝ドラ「あさが来た」第34回 あらすじ&ネタバレ お姉ちゃんがやや子産みは …