エリザベス女王の中国批判が流出した原因とは!?
英国のVIPたちの本音
連日、トランプ大統領のツイッターでの発言が話題になっています。
アメリカ国内の主要メディアに対し、「フェイクニュースのメディアはアメリカ国民の敵だ!」と。
あえて本音をさらけだす発言をして、世界中で物議をかもしています。
そして、もっと本音で大騒動になっているのがイギリスのVIPたちです。
ブラウン元首相の失言流出
2010年のイギリスのブラウン元首相、女性有権者に別れを告げた直後、胸にマイクをつけていたことを忘れていたのか、こんな本音がダダ漏れしました。
「とんだ災難だ。あんな女に会うべきではなかった。誰のアイデアだ?あの頑固な女め」
ブラウン首相の政策に対してしつこく質問した女性への本音が丸聞こえになったのです。
この発言が報道され、後日女性に直接謝罪する事態になりました。
チャールズ皇太子の失言流出
イギリスのチャールズ皇太子は、訪れたスキー場でマスコミの写真撮影に応じたのですが、そこに声を拾うマイクがあるにもかかわらず、記者の馴れ馴れしい態度にうっかり本音を漏らしました。
「嫌な奴らだ。あの男は我慢できない。全く失礼な奴だ」
マイクに気づかず、本音がポロリと出てしまい、皇太子らしからぬ発言で、マスコミから大バッシングを受けました。
そして、もっと聞こえてはいけなかったエリザベス女王の本音が流出したのです。
エリザベス女王の失言流出
エリザベス女王も、ついつい漏らしてしまった本音が大問題に発展してしまった一人でした。
2016年に中国の習国家主席がイギリスを訪問し、二人は面会しました。
しかしその後、中国代表団についての女王の本音がポロリと出てしまいました。
胸元にも周辺にも、声を拾うマイクはなかったのですが……。
女王「中国の振る舞いは非常に失礼でしたね」
女性「彼らは私たちを前にして退出したんです」
女王「異常な人たちね」
女性「はい、信じられません」
なんと、一国の君主である女王が、中国を痛烈に批判したのです。
これまで私的な感情を表にしてこなかった女王の発言だけに、ニュースとして世界中に大々的に報じられてしまいました。
では、なぜエリザベス女王の中国への不快感が聞こえてしまったのでしょうか?
その原因は、傘が「ドーム型のビニールだったから」です。
エリザベス女王の持っていた傘は、1956年創業のイギリス王室御用達傘メーカー「フルトン社」の傘でした。
エリザベス女王の声は、ドーム型の傘に反響し、その声が一点に集まったため、より鮮明に聞えてしまったのです。
傘をさしていない場合と、傘をさしている場合とでは、傘をさした方がテレビの音量を3~4も上げたくらい大きくなります。
傘一つでも、大きな影響があるということですね。
[出典:2017年2月26日(日)放送「林先生が驚く初耳学!」]
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
坂本龍馬の妻”お龍”の可哀想な転落人生
「不倫」「駆け落ち」龍馬の妻の可哀想な転落人生 不倫、失言、犯罪などで、表舞台か …
-
-
食卓に潜む危険(ホンマでっかまとめ)
食卓に潜む危険(2018年2月28日ホンマでっかまとめ) 太ると甘みを感じる味覚 …
-
-
スキャンダル日本史「有名画家・竹久夢二のゲス浮気」
スキャンダル日本史「有名画家・竹久夢二のゲス浮気…妻の神対応とは?”」林修 初耳 …
-
-
血液型のウソ?ホント?「猫に多い血液型は!?」
血液型のウソ?ホント? 林修の今でしょ講座まとめ 血液型の大発見が医学の歴史を変 …
-
-
【感動物語】金栗四三(かなくりしそう)~マラソンの父と呼ばれた男【2019年NHK大河ドラマ】
日本人初の五輪選手に起きたサプライズ かつて、「日本マラソン界の父」と呼ばれた選 …
-
-
今日使える雑学~ラーメン、はじめにスープから飲む? 麺から食べる?
ラーメンは「スープから派?」「麺から派?」 統 合医療・亀井先生>>> 統合医療 …
-
-
占いは本当に当たるのかを科学的に分析
あなたは占いを信じますか? 信じるという人、その理由は何ですか? 占いに関するこ …
-
-
アナタが結婚できない理由はこれだ!
誰もが、好きな人と結婚して幸せになりたいと思っています しかし、そう簡単に結婚で …
-
-
今日使える雑学~電車のドアの引手が一番下にある理由
電車のドアの引き手が低い位置にあるやさしい理由とは? 駅利用者数 世界ランキング …
-
-
今日使える雑学~『じっと待つのだぞ』 ハシビロコウの生態
ハシビロコウが飼育員にとるやさしい行動とは? ハシビロコウという、主にアフリカに …
- PREV
- ジャンル別芸能界のギャラ大暴露
- NEXT
- 「腰痛」改善方法 ホンマでっかまとめ