伝説の沸騰する川をアマゾン秘境で発見!
自然が生んだ癒やしのスポット「川」
川と言えば、山から湧き出る冷たい清流ですが……
しかし、そんな常識を崩壊させるアンビリバボーな川が存在するといいます。
それは、流れる水が冷たくないばかりか、広範囲にわたって「ボコボコと沸騰している」といいます。
そんな奇跡の川がある場所「ペルー」、日本からおよそ30時間、ペルーの首都リマを経由して、アマゾンの入り口の町・プカルパへ向かいました。
現地ガイド・トニーさんに話を聞いてみると、沸騰する川は確かに存在するらしい!
そして、昔から伝説として、アマゾンの人々の間で語り継がれてきたといいます。
伝説の発祥は、ここ一帯がスペインの植民地だった時代に遡ります。
アマゾンの奥地に眠っているとされる黄金を目当てに、ジャングルの奥地へ向かったスペイン軍。
しかし数ヶ月後、命からがら帰ってきた軍人たちは、生き地獄のような体験をしてきたと語りました。
彼らが目にしたものこそ、沸騰する川だったのです。
現地の人々も、本当に実際する川だとは思っていなかったといいますが、今から5年前に、アメリカの博士が発見したのです。
それは、アメリカの南メソジスト大学で地熱エネルギーに関する研究を行っている、「アンドレス・ルゾー博士」。
子供の頃、祖父から「沸騰する川」の伝説を聞いたという彼は、2010年初頭、その存在を確かめるために探索を開始。
そして、およそ2年をかけ、2011年11月、伝説とされていた川をついに発見したのです!
衛星技術が発達する中、つい5年前まで知られることのなかったという奇跡の川。
さっそく連れて行ってもらえるようにお願いしますが、その川の周辺はシャーマンの縄張りのため、川に行くにはシャーマンの許可を得なければいけないというのです。
シャーマンとは、精霊などの超自然的存在と交流・交信することができる祈祷師のことをいいます。
ガイドのトニーさんに同行をお願いし、シャーマンがいる場所へ向かうことにしました。
車で悪路を行くことおよそ2時間、中継地点の町「オノリア」に到着。
目の前には広大な川が広がっています。
試しに触ってみると、冷たい……
しかし、この川は伝説の川につながっているといいます。
伝説の川は、この赤い川へと流れ込む支流の一つだそうです。
ボートに乗り込んで、さらに30分、川を上ります。
すると、先程までは赤かった川の水が、明らかに、この河口を境界に色が変わっています。
試しに、ここを境に水温を測ってみると、赤い川の水はぬるま湯くらいの28℃程度。
一方、伝説の川はというと、なんと40℃以上!
「この先に沸騰する川があるに違いない」
さらに奥へと進んでいくと、水面にうっすら湯気が漂っています。
上流に行くにつれて、水温が上昇しているようです。
しかし、川幅が狭まっているため、ボートで進めるのはここまで、更にジャングルの中を歩くこと2時間、ようやくシャーマンが住む家に到着しました。
早速、伝説の川を探しにきた事を告げると、あっさり快諾してくれました。
いよいよ、伝説の川へ。
シャーマンの先導のもと、森の奥へと分け入ると、目の前に、白い湯気がもうもうと立ち登っているのが見えます。
そこにあったのは、ボコボコと泡を立て、前が見えないほど広範囲に白い湯気を放っている川、ついに、伝説の沸騰する川にたどり着きました!
見た目だけでなく、本当に熱いかスタッフが温度を確かめるために指を入れようとすると、近付くだけで火傷しそうな熱さで川に触れません。
その温度はというと、熱いところではほぼ100℃!
日本でも、河原から熱湯の温泉が湧いたりすることがありますが、日本の温泉との大きな違いはその水量です。
川を上空から見てみると、どこまでも湯気が広がっていて、全長およそ6キロの川のうち、3キロにも及ぶ範囲が高温なのだといいます。
温度分布を見てみると、確かにその大半が60度以上で、局所的な温泉とはスケールが違います。
「これはアマゾン川に繋がる支流、シャナイ川といいます」(シャーマン)
地熱で熱せられた地下水が、川底に繋がったいくつもの穴から広範囲に渡って湧き出ていると考えられています。
シャーマンたちは、その源泉を「La Bomba(ラボンバ)」と呼んでいます。
「La Bomba(ラボンバ)」と呼ばれる源泉を水中カメラで見てみると、ブクブクと気泡が川底から湧き出ているのが分かります。
沸騰しているようにみえますが、実はこれは、川底から硫黄などのガスが吹き出したもので、実際に沸騰しているわけではありません。
この川の水は、飲んでも問題のない水質だといいます。
わずか5年前に、奇跡的に発見された「沸騰する川」、伝説の川は確かに存在しました。
(了)
[出典:2016年5月5日 奇跡体験!アンビリバボー]
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
「東京五輪金メダル候補 阿部一二三の悩み【モテたい】」(ホンマでっかまとめ)
「東京五輪金メダル候補 阿部一二三の悩み【モテたい】」 日本柔道界に彗星の如く現 …
-
-
今日使える雑学~患者とストレッチャーの正しき関係性
ベッドを患者の足の方向に移動させるやさしい理由とは? 病院で、患者を運ぶときに活 …
-
-
知って得するふるさと納税!特典確定申告控除住民税問題点に答えます
知らなきゃ損する、ふるさと納税入門 ふるさと納税は「得しかない」件 世の中、「う …
-
-
梅雨にまつわる雑学豆知識・2017年梅雨入り・梅雨明け予想付
梅雨が人に与えるマル秘の影響 梅雨時期のダイエットは失敗しやすい!? 梅雨の時期 …
-
-
おならの臭いをお尻から離す(消す)最も効果的な方法 トリビアの泉
おならを最も自分から切り離す方法とは? トリビアの泉 100へぇ獲得! 今、へぇ …
-
-
幼児期の英語教育不要論(林修先生)
幼児期の英語教育不要論(林修先生) プレジデントオンラインの記事を引用します。 …
-
-
スキャンダル日本史「江戸の文春砲が伝えたゲス不倫女」
スキャンダル日本史 「ゲス不倫女を伝える江戸の文春砲」林修 初耳 ゴシップ誌「文 …
-
-
今日使える雑学~ラーメン、はじめにスープから飲む? 麺から食べる?
ラーメンは「スープから派?」「麺から派?」 統 合医療・亀井先生>>> 統合医療 …
-
-
島田秀平鑑定「金正恩・トランプ・安倍総理」の手相・運命数(やりすぎ都市伝説SP 2017秋)
島田秀平プレゼンツ「金正恩・トランプ・安倍総理」の手相と運命数 金正恩の手相にあ …
-
-
悩み事は、親に言ったほうがいいか?言わないほうがいいか?
悩み事は親に「言う派?」「言わない派?」 心理学評論家・植木先生 >>> 心理学 …