験担ぎ!金運アップ!運気をよくする秘訣とは?
2018/08/25
実践するかはしないかは、あなた次第!様々な業界の験担ぎ
験担ぎ(げんかつぎ)験を担ぐ(げんをかつぐ)様々な験担ぎ例
験担ぎとは、古くより人々が行ってきた、縁起を担いだ行為のこと。
漁師の験担ぎ
漁師は験を担いで、海では梅干しを食べない。
素戻りというのは、何も釣れないで、空っぽで帰ってくるという事。
素戻りの「す」と、梅干しの「す」っぱいをかけてるんだそう。
仮に持って行っても、種は海に捨てるなと言われています。
梅干しの種の中に、天神様という神様が入っていて、海の神様の竜宮様とケンカをするのだとか。
宇宙飛行士の験担ぎ
死の危険が伴う宇宙飛行士は、ゲンを気にします。
その方法は、「ガガーリンの真似をする」
人類初の宇宙飛行を達成した、ユーリ・ガガーリン。
その成功にあやかり、ロシアのバイコヌール宇宙基地では、ガガーリンが打ち上げ前にとった行動を忠実に再現しています。
まずは、宿泊するホテルの庭に植樹をすることから始まり、打ち上げ前夜は、サウナに入り就寝、打ち上げ当日は、ホテルのドアにサインをして、神父からの聖水で体を清め、バスに乗り、発射台に向かう途中で、最後の験担ぎ。
乗ってきたバスに向かって、小便をかける。
女性は、尿瓶を持っていくほどの徹底ぶり。
このように、とにかくやることが多い宇宙飛行士の験担ぎ。
しかし、それを上回るのが・・・
前田健太(マエケン)の験担ぎ
広島カープのエース、前田健太(マエケン)は、登板前に、とにかくゲンを担ぎまくります。
- 夕食は、豚肉と野菜のあんかけ丼
- 寝る前は、決まって同じ曲を聴く
- 同じパジャマで就寝
- 試合開始の7時間前に起床
- ブルペンでは、決まって真ん中のマウンド
- 35球を投げ込む
- 塩で体を清める
- 左足からグラウンドに入り
- 右足からグラウンドを出る
細かなものを含めると、じつにその数20以上!
タクシー運転手の験担ぎ
長距離のお客さんと出会えるかは時の運。
ゆえに、タクシー業界には、様々な験担ぎが存在します。
Aさん
「一日の仕事が終わって洗車をするんですね。
みんなが使わないような場所が一つだけあるんですよ。
ちょっと、水道の出が悪いところなんですけど。
そこで洗うと、次の出勤の売り上げが良いですね。」
Bさん
「売上げ上位の方を、ハグしてみたり・・・」
Cさん
「まずいカレー屋さんがあるんですよ。そこのカレーを食べると、ガラッと流れは変わって、5時間の売り上げを、ほんの1時間でボンと変える・・・」
不動産屋の験担ぎ
契約が水に流れるという験担ぎから、水曜日に定休日が多いと言われています。
休みの水曜日に契約の予定を組んでいたら、お客様にドタキャンを食らったことがあるそうです。
このように、様々な業種の定休日には理由があります。
たとえば、理容店の月曜休みの理由は・・・
「電気の使用を制限するため。」
戦後間もない頃、月曜日は、「休電日」という電気の使用を控える曜日でした。
当時、パーマなどで、電気を多量に消費する理容店は、休むことを余儀なくされたのです。
笑点の験担ぎ
座布団の縫い目が、一か所だけ無いところがあります。
縫い目の無い、綺麗な方をお客様に向ける決まり。
布の切れ目は、縁の切れ目を連想させるからだそうです。
落語界の験担ぎ
落語の世界の寄席文字。太い書体で、隙間なく書かれています。お客さんも、隙間なく来るようにという験担ぎです。
飲食店の験担ぎ
飲食店の入り口で良く見かけるタヌキの置物。
タヌキ=他抜き
他を抜くという、商売繁盛の験担ぎです。
勝俣州和の験担ぎ
財布に1億円札を入れています。
1万円札の、左と右の10000の数字を、100000000円になるように折ります。
1億欲しいと思ったら、財布に入れとけば仲間が来るそうです。
1万円入れてたら1万円しか来ないそうです。
勝俣さんの場合、入れてすぐ、CMが決まりました。
仕事も順調に来ているので、勝俣さんは、1億円札が呼んでくれていると信じています。
逆さにして入れることで、お金が出て行かないそうです。
あなたも是非、試してみてはいかがですか?
受験合格の験担ぎ食べ物
★カツ丼:勝つどん!
★おかかのおにぎり:おにぎり=おむすび(結ぶ)。おかか=かつお節(勝つおぶし)。勝つを結びつけるというトンチのような験担ぎ。
★たこ焼き:たこは英語でオクトパス。「置くとパスする」という意味。
★キットカット:きっと勝つ!
★ウインナー:Winner!勝者の意味。
[出典:2015年6月8日(月)放送「月曜から夜ふかし 験担ぎを調査した件」]
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
ブルゾンちえみと吉木りさの大問題(「グサッとアカデミア」林修VS美女20人!)
ブルゾンちえみと吉木りさの大問題(2018年3月8日放送「グサッとアカデミア」林 …
-
-
今日使える雑学~口紅を塗った男たちが集う秘密の試食会
女性客のためにスタッフだけで行う試食会の工夫とは? 千葉県野田市にある、創作イタ …
-
-
日本人の名前っNHK 東・西・南・北のつく名字から分かる、昔の人々の暮らし
難解名字 読めるかな? 「月見里」は、何と読むのでしょうか? ヒントは、月を見る …
-
-
恩知ラズ
お前は恩知らずだ! とハッキリ言ってくれる人はなかなかいないんです。 不義理なや …
-
-
今日使える雑学~ヤフー知恵袋 おもしろためになる回答集~決闘罪ニ関スル件など
【問1】(国家により)強制的に禁じられることにより、人の心に羞恥心が生み出される …
-
-
2018年大予想(ホンマでっかまとめ)
2018年大予想(ホンマでっかまとめ) 北朝鮮から武装した船が日本に押し寄せてく …
-
-
GWは動物園デート! アニマルうんちくで ムード♥テンアゲ!?
動物園を100倍楽しめる豆知識 第3弾! 生物学・池田先生による、動物園を100 …
-
-
星出彰彦さんのJAXAおもしろ宇宙トーク
宇宙飛行士 星出彰彦に聞く 宇宙の知られざるヒミツ Super t …
-
-
今日使える雑学~オリンピックは、むかし芸術の祭典でもあった。
実はオリンピックは、「芸術の祭典」でもありました。 1912~1948まで、建築 …
-
-
スキャンダル日本史「有名画家・竹久夢二のゲス浮気」
スキャンダル日本史「有名画家・竹久夢二のゲス浮気…妻の神対応とは?”」林修 初耳 …