あなたもゴーストライターになれるかも!?
2018/09/26
有名人や文化人の本を代筆! ゴーストライターの仕事を大暴露!
オファーはどうやって?
暴露するのは、ゴーストライターのやすだあんなさん(51歳)。
「ゴーストライター」になって年1000万円稼ぐとっておきの方法 大物タレント本を書くプロが公開!/やすだあんな
本を書きたい人に代わって書くけど著書は依頼者、そんな代筆業、ゴーストライター。
そのゴーストライターを26年に渡り続けるやすださんが、知られざるゴーストライターの仕事と収入を大暴露!
Q&A
Q オファーはどうやってきますか?
A 出版社の方から、「このタレントさんの本が決まったので書いてください」と言うのもありますし、こちらの方から、「このタレントさんとか著者さんで是非、本出しませんか?」って出版社の方に売り込んで、「この人、今キテるので出しましょう」っていうことで出版社の方に持ち込むという実はそういう方が多いくらいだそうです。
どのような手順で書くのか?
Q 作業手順としては、結構こまめに調べていかなければいけませんか?
A たとえば、タレントさんが本を出す場合その人が過去に出たテレビ番組がどういうものだったりとか、過去のインタビュー記事を全部調べて、そこからインタビューをします。
2~3時間のインタビューを5~6回くらい繰り返します。
Q いろんな所で何回も取材を重ねたとしてもある程度の話を聞いても、あまり素材として集まらなかったという場合は、一応、話を盛らなきゃいけないんじゃないですか。どのへんまで盛っていくんですか?例えば、「甘い飴をなめました」というのがあったら、その中で膨らますわけでしょ?「頬を膨らまし、小リスのような形になり」みたいな事を書かないといけないんでしょ?
A そうですね、具体的に、「こういう飴をこういう思い入れでこんな風に」とかって言う、隙間のところを埋めていくという事をします。
Q 決してそれを「カレーライスの方が面白いからカレーライスに換える」とかはしないんでしょ?
A でもそこは、やってOKな時もあります。ただそれも、著者さんとの信頼関係が大事なので・・・
Q 「0」なものを、はあるんですか?
A やっぱり、「1」を「10」ですね。
ゴーストライターの収入は?
Q 入ってくるパーセンテージって、どういうくらいになっているんですか?
A 出版社さんによりますが、通常は原稿料と印税。
Q 印税は何%くらいですか?
A 普通、著者さんが全部自分で書けば10%なんですけども、だいたいは、7:3か、6:4(著書:ゴーストライター)
Q それは、原稿料プラスですか?
A 原稿料プラスです。
Q 原稿料は、結構いただけるんですか?
A 原稿料は最近下がってきまして、もらえても50万円とか、もっと少ない時は30万円とか・・・
ゴーストライター本の見分け方
Q 自分で書いた本か、ゴーストライターが書いた本か見分け方ってあるんですか?
A 見分け方は、最後のページの奥付とかに”編集協力”って名前がでているんです。そこはだいたいゴーストライターのもの。
実際、売れてる芸能人は本を書く暇もないでしょうね。(S.A.)
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
警察官の階級~ドラマ映画アニメのあの人は?
警察組織の階級制度とは? 警察組織の階級制度を、ドラマや映画、アニ …
-
-
今日使える雑学~誕生日や記念日|大事にする派 vs あまり意識しない派 それぞれの裏事情
普段、おざなりな夫婦ほど、誕生日・記念日に気合を入れる!? あなたは、誕生日や記 …
-
-
ホントは怖い!?童謡に隠された秘密(世界一受けたい授業まとめ)
ホントは怖い!?童謡に隠された秘密(2018年2月17日 世界一受けたい授業まと …
-
-
「知らなきゃ危ない この国の現実」(ホンマでっかまとめ)
「知らなきゃ危ない この国の現実」(ホンマでっかまとめ) 日本のトンネルの約半数 …
-
-
『カロリーオフ』食べ続けると逆に太るとは!?
カロリーオフの食品ばかり食べ続けると、逆に太る!? カロリーオフの食品に使われて …
-
-
衝撃告白!ダイアナ元妃「禁断の肉声テープ」を公開!(世界まる見え)
衝撃告白!ダイアナ元妃「禁断の肉声テープ」を公開! 今年は、ダイアナ元妃が亡くな …
-
-
生活を変えてくれる音楽の力(ホンマでっかまとめ)
生活を変えてくれる音楽の力(2018年1月31日ホンマでっかまとめ) イヤホンを …
-
-
その行動 実は意味アリ!?
「その行動 実は意味アリ!?」 教科書に落書きすることで、集中力と記憶力UPに意 …
-
-
日本史上最も有名な怖い女性ランキング! The 歴史人物ミステリー
日本史ミステリー 歴史上の人物で一番怖い女性は誰? 歴史を作ってきたのは常に男性 …
-
-
将来の収入を左右するのは「自制心」と「忍耐力」
将来の収入を左右するのは「自制心」と「忍耐力」 日本の教育界で通説になりつつある …