花粉症対策!!8割改善 溝口徹先生が教える栄養療法
2018/09/25
花粉症はある治療で「8割以上の人が改善」
栄養療法専門医の溝口徹先生
栄養療法とは、不足している栄養素を補うことで、免疫力を向上させることで、様々な病気を治す医学。
全国1000以上の医療機関で取り入れられています。
溝口先生は、20冊以上の本を執筆し、なかには累計10万部超えのベストセラーもある、日本の第一人者です。
「うつ」は食べ物が原因だった! [ 溝口徹 ]
「花粉症は栄養療法で、8割以上の人の症状が改善します」(溝口先生)
【どうすれば花粉症が改善する?】
第一のポイントは「食事」……血糖値が上がり下がりするのを抑える食事をする。
アレルギー症状を抑える「コルチゾール」というホルモンは、血糖値を安定させる働きもあります。
血糖値の上がり下がりが激しいと、コルチゾールが血糖値安定のために働くので、アレルギー症状を抑えられなくなるからです。
【血糖値の上げ下げを防ぐ方法は?】
白米とか炭水化物を少なめにする。
その代わりに、魚、肉、葉物野菜を多く食べる。
糖質を摂らない方がいいので、甘いものはもうやめた方が良いです。
【炭水化物を控えるのは他のアレルギーにも効果的?】
溝口先生自身も花粉症でアトピーでしたが、こういう食事を十何年続けることで、両方ともほとんど症状はないそうです。
白米のご飯よりも、チャーハンであれば、油でコーティングしてるので、同じ量の米ならば血糖の上りが遅くなります。
第二のポイントは「体のビタミンDの量を増やすこと」
ビタミンDは、免疫を整えます。
日光に当たるのが効果的です。
【ビタミンDが多い食べ物】
あん肝、白子、しらす干し、にぼし、ししゃも
(了)
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
芸能スクープ記者・カメラマンの告白 ねほりんぱほりん
芸能スクープ記者・カメラマン 今回のゲストは、芸能スクープ記者と芸能スクープカメ …
-
-
運命は変えられる!? 運の科学徹底研究!
科学的未来運命予測 徹底検証!!運は本当にあるのか? 世の中には、 …
-
-
盲目のヨシノリ先生の美しい日本語講座
盲目のヨシノリ先生が教える 知っておきたい美しい日本語 ヨシノリ先生が教える「日 …
-
-
天草四郎は本当にいたのか!?
熊本大学が10年に渡って調査した、天草四郎に関する最新の研究資料を2015年に発 …
-
-
誰も知らない映画の裏事情
映画関係者Aさんに聞いた 映画の裏事情 いい映画に出会いたければ「AA(ダブルエ …
-
-
本当は怖いクラシック名曲~癒やされなかったあなたは正常!?
名曲に隠された謎を解明! 本当は怖いクラシック音楽 ラフマニノフ作曲 ピアノ協奏 …
-
-
不老不死の鍵を握るテロメラーゼとは
不老不死がもたらす恐怖 人類が求めてきた「不老不死」 人類が今まで求めてきたもの …
-
-
人に優しい雑学クイズ ~ 〇〇に優しい爪切り・超ガードレール・小林製薬の秘密他
女の子が作った爪切りは誰のため? ある発明で日本一になった、現在 中学2年生の大 …
-
-
恋愛が長続きしない理由とその対処法
恋愛がうまくいかない、長続きしない、そこにはどんな理由があるのでしょうか? 以下 …
-
-
今日使える雑学~会席料理のお椀に水滴がついてるのはなぜ??
お椀料理のフタに必ず水滴をつける理由が深すぎる件 和食のお椀料理に …