今日使える雑学~炊き出し用のかまどになるベンチ
2017/05/16
”全国で増加中!超画期的なベンチ”
今、全国で増えているという画期的なベンチなのですが、普通に座る他に どんな使い道があるのでしょうか?
ベンチの中には、穴の開いた鉄板が2枚と、S字フックが2つ入っています。
実はこのベンチ、分解して組み立て直すと、あるものに変るんです。
このベンチの名前は「かまどベンチ」
災害時、このベンチが置いてある公園や学校は避難場所になります。
そんなとき、このベンチが変形して、すぐに炊き出しが出来るようになるんです。
[出典:2016年7月19日優しい人なら解ける クイズやさしいね]
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
総理(伊藤博文)の愛人を激写した明治の文春砲(初耳学)
林修の初耳学 明治の文春砲が激写した総理の愛人(スキャンダル日本史) 一線を越え …
-
-
現代の絶滅危惧種!?ニッポンから消えゆくモノ ランキング(ホンマでっかまとめ)
現代の絶滅危惧種!?ニッポンから消えゆくモノ ランキング(2018年5月9日ホン …
-
-
風邪を引きにくい家にするために
「風邪は万病の元」と言われますように、風邪だからと侮ってはいけません。 普段から …
-
-
現代と意外な共通点がある「江戸時代の若者文化」
現代と意外な共通点が!江戸時代の若者文化とは?(世界一受けたい授業まとめ) 流行 …
-
-
畏れ多くも團遥香(だんちゃん)の家系図がすごかった件
家系図がスゴい!團一族のお嬢様、團 遙香さんに密着 華麗なる一族 毎朝見ているZ …
-
-
今日使える雑学~読書通帳:今子供に大人気のアイテムとは
子ども達がつかっているこの通帳は何の通帳? ”全国で急増! 子どもが楽しむナゾの …
-
-
ジンクスと恋愛の科学
ジンクスは「大事にしている派?」「気にしていない派?」 環境評論家・武田先生 & …
-
-
重たい女子と思われる「送ってはいけない”ダメLINE”」とは!?
あなたは、好きな人にLINEするとき、どんな言葉を送りますか? 送ってから後悔し …
-
-
猿が同一労働報酬格差を理解?ぶどうときゅうりの実験がヘンテコ過ぎる件
実験様子の動画は 1’32″からはじまる。 注目すべきは …
-
-
岡田准一の悩み「役に入り込むと他の事が何も出来なくなる」
岡田准一の悩み「役に入り込むと他の事が何も出来なくなる」ホンマでっか!?TV ジ …
- PREV
- 今日使える雑学~千葉県館山/海底神社のある風景
- NEXT
- 【感動】 銚子電鉄の廃線危機を救った高校生