今日使える雑学~樹齢七百年の樹と共にある萱嶋駅誕生秘話
2017/05/01
京都と大阪を結ぶ京阪電車の萱嶋(かやしま)駅。
1日に、約2万6千人が利用しています。
実はこの駅、ちょっと変わっているんです。
このホームにあるものが、やさしいと評判なのですが……。
この萱嶋(かやしま)駅は、どんな駅なのでしょうか?
ホームの下から屋根まで貫いている大きな木があります。
萱嶋(かやしま)駅の3番・4番ホームにある、樹齢700年の大きなクスノキです。
駅の下にある萱嶋神社の御神木が、駅のホームを突き抜け、屋根まで突き抜けているんです。
昭和47年、京阪本線で高架工事をする際、電車の運行上どうしても萱嶋神社を通らなくてはならず、クスノキの伐採が検討されました。
市民は、”御神木を切ることは許さない”と猛反対!
そこで、木を残したまま、萱嶋駅を作ることにしたのです。
萱嶋駅は、「大きな木を残したまま建てられた駅」だったのです。
[出典:2016年6月7日優しい人なら解ける クイズやさしいね]
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
今日使える雑学~今どきの少女漫画恋愛マンガのジャンル 追いかける vs 愛される
恋愛マンガを買う女の子の為のやさしいジャンル分けとは? 「壁ドン」「アゴクイ」な …
-
-
しょうがココア効果と作り方 ぽっこりお腹と肩こり解消法!
ぽっこりお腹解消!意外な原因判明 「女性の2大お悩み」 女性1000人に聞いて判 …
-
-
2018年大予想(ホンマでっかまとめ)
2018年大予想(ホンマでっかまとめ) 北朝鮮から武装した船が日本に押し寄せてく …
-
-
ストーカー事件とその対策
ストーカー事情を大暴露! 行き過ぎた恐怖のストーカー事件 2014年のストーカー …
-
-
スキャンダル日本史「総理大臣のゲス不倫史」林修 初耳
スキャンダル日本史「総理大臣のゲス不倫史」林修 初耳 歴代総理大臣の泥沼スキャン …
-
-
空前絶後の卓球王国の真実(やりすぎ都市伝説SP 2017秋)
サンシャイン池崎プレゼンツ「空前絶後の卓球王国の真実」 卓球界の圧倒的王者である …
-
-
三本締め!掛け声 挨拶 口上/一本締めと一丁締めの意味と違い
日本の美しき伝統 ザ・手締め! 手締め(手打ち)とは、物事が無事に終わったことを …
-
-
開運風水術で2018年の恋愛・結婚力を上げよう
今年こそ、素敵な恋愛、そして結婚を願っているあなたへ! 風水で、恋愛や結婚力を上 …
-
-
殺人光線Z!殺人兵器の秘密基地~島田研究所とは!? 太平洋戦争日本海軍の秘密
知られざる旧日本軍の最終兵器 [出典:blogs.yahoo.co.jp/kak …
-
-
パラダイムシフト
我々の直面する重要な問題は、それを作った時と同じ考えのレベルで解決することはでき …