「3億円の懸賞金」「中国のピラニア」「リンドバーグ」(懸賞金にまつわる話 )
懸賞金にまつわる話 3億円がもらえるかも知れない!?
以前、岡山県・渋川動物公園からゾウガメが脱走しましたが、懸賞金のおかげか、すぐに見つかった。
お金がかかると人間違うものだ。
アメリカの大富豪「フォレスト・フェン」氏が用意した懸賞金
アメリカの大富豪、フォレスト・フェン氏は、ロッキー山脈のどこかに【推定3億円分の財宝を入れた宝石箱】を隠した。
フェン氏は、見つけた人に全部あげるとテレビで発表、そして宝の在処を示す9つのヒントを出した。
そのヒントとは、「温かい水」「深い渓谷」「遠くはない」「ブラウンの家」「臆病者は行けない」「終わりは近い」「小川をのぼる」「炎を見つける」「すばやく止まる」。
こんなヒントで見つかるのかわからないが、なんと約10万人が3億円を目当てに山に入った。
あまりに山奥に入りすぎて、死者まで出ているとのこと。
現在も宝探しは継続中なので、行くなら早めが良いかも!?
中国政府が用意したピラニアの懸賞金
中国政府が懸賞金を用意した。
それは、外来種のピラニア1匹につき1万2000円。
すると川辺には、大勢の釣り客が押し寄せた。
人々が魚をジャンジャン釣り上げたのだが、その結果、中国の在来種をすべて釣ってしまった。
「外来種を駆除」したかったのに、「在来種を根絶やし」にしてしまったのだ。
政府は急いで懸賞金を取り下げたという。
歴史に残るリンドバーグの懸賞金
アメリカのチャールズ・リンドバーグ、彼は1927年にニューヨークからパリまでの「大西洋単独無着陸飛行」に初成功した。
フランスの大富豪が「これに成功したら懸賞金を払う」と約束したその金額は5万円(現在の価値で約3700万円)。
多くの人々が挑戦、しかし皆失敗に終わった。
懸賞金が欲しいと思ったリンドバーグ、彼が作ったのは「スピリット・オブ・セントルイス号」という飛行機だった。
リンドバーグは「長時間の飛行には軽量化をする以外にない」と考えた。
そして万が一のためのパラシュートや無線機も載せず、食料もサンドイッチと水だけだった。
この飛行機は前が見えない。
そのため、横から顔を出しながら飛んだという。
上には、回転するプロペラのようなものが取り付けられており、それがどれだけ回転したかで距離を測り、それはまた発電機にもなっていた。
”翼よ、あれがパリの灯だ”
リンドバーグは、パリを一度通り過ぎてしまい、その後引き返してくるのだが、そこには大勢の人が待っていた。
飛行機の作製費は懸賞金で返したという。
[出典:2017年9月2日放送「新・情報7daysニュースキャスター ビートたけしの刮目NEWS」]
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
スキャンダル日本史「エリート文豪・永井荷風がハマった「禁断の趣味」林修 初耳
スキャンダル日本史「エリート文豪・永井荷風がハマった「禁断の趣味」林修 初耳 エ …
-
-
室温28℃は熱中症厳重警戒指定温だった! 間違いだらけの夏の習慣
間違いだらけの夏の習慣 猛暑が予想される夏のこの時期には、習慣でも一つ間違うと、 …
-
-
乾燥肌 原因と対策 かゆみもスッキリ解消スキンケア法!
冬の乾燥から肌を守る!美肌をつくる正しい入浴法 肌に悪い入浴法 TOP5 11月 …
-
-
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」に秘められたメッセージとは!?
名作文学から教訓を学ぼう!~銀河鉄道の夜 1934年(昭和9年)に発行された宮沢 …
-
-
「走れメロス」は、太宰治の”ダメな”実体験が元ネタ
太宰治が書いた「走れメロス」は彼の実体験!? 太宰治が書いた「走れメロス」は、メ …
-
-
畏れ多くも團遥香(だんちゃん)の家系図がすごかった件
家系図がスゴい!團一族のお嬢様、團 遙香さんに密着 華麗なる一族 毎朝見ているZ …
-
-
今日使える雑学~星の降る街の掟 井原市美星町のきらめく秘密
星降る街の街灯には傘が付けられている 岡山県は、温暖の地域で、降水量の少ないこと …
-
-
パラダイムシフト
我々の直面する重要な問題は、それを作った時と同じ考えのレベルで解決することはでき …
-
-
世界を制する脅威のインドの話(やりすぎ都市伝説SP 2017秋)
武井壮プレゼンツ「世界を制する脅威のインド」 武井壮曰く「世界超大国となる国、そ …
-
-
知って得する無料公共サービスと電話番号 暮らしに役立つ生活術
意外と知られていない、お役立ち公共サービス 日本には、誰でも無料で受けられる公共 …