君の名は。 新海誠監督アニメ映画 あらすじ みどころ 鑑賞ガイド
2018/09/27
映画「君の名は。」
2016年8月26日(金)公開
原作・脚本・監督
新海 誠(しんかい まこと)「小説 君の名は。」(角川文庫刊)
主な監督作品『ほしのこえ』『雲のむこう、約束の場所』『秒速5センチメートル』『言の葉の庭』
小説君の名は。 [ 新海誠 ]
「君の名は。」予告
「君の名は。」予告2
主題歌:RADWIMPS「前前前世」「スパークル」「夢灯籠」「なんでもないや」
みどころ
2007年の「秒速5センチメートル」、2013年の「言の葉の庭」など、意欲的な作品を数多く作り出し、『次世代の宮崎駿』『ポスト細田守』と称される新海誠監督。
精緻な風景描写と、すれ違う男女の物語を 美しい色彩と繊細な言葉によって紡ぎ出す“新海ワールド”は、世代や業界 国内外を問わず、多くの人々に大きな刺激と影響を及ぼしてきました。
「君の名は。」は、夢の中で“入れ替わる”少年と少女の 恋と奇跡の物語で、世界の違う二人の隔たりと繋がりから生まれる「距離」のドラマを、圧倒的な映像美とスケールで描き出しています。
そして、2001年「千と千尋の神隠し」など、数多くのスタジオジブリ作品を手掛けた アニメーション界のレジェンド・安藤雅司氏が作画監督を務めます。
三葉が夢の中で見た男の子・瀧の声は、同世代の中でひときわ異彩を放つ演技派俳優の神木隆之介さん、自らの運命に翻弄されていくヒロイン・三葉の声を、オーディションでその役を射止めた上白石萌音さんが務めます。
あらすじ
千年ぶりとなる彗星の来訪を一か月後に控えた日本。
山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉は憂鬱な毎日を過ごしていた。
町長である父の選挙運動に、家系の神社の古き風習。小さく狭い町で、周囲の目が余計に気になる年頃だけに、都会への憧れを強くするばかり。「来世は東京のイケメン男子にしてくださーい!!!」
そんなある日、自分が男の子になる夢を見る。
見覚えのない部屋、見知らぬ友人、目の前に広がるのは東京の街並み。
念願だった都会での生活を思いっきり満喫する三葉。
一方、東京で暮らす男子高校生、瀧も、奇妙な夢を見た。
行ったこともない山奥の町で、自分が女子高校生になっているのだ。
繰り返される不思議な夢。そして、明らかに抜け落ちている、記憶と時間。二人は気付く。「私/俺たち、入れ替わってる!?」
いく度も入れ替わる身体とその生活に戸惑いながらも、現実を少しずつ受け止める瀧と三葉。
残されたお互いのメモを通して、時にケンカし、時に相手の人生を楽しみながら、状況を乗り切っていく。
しかし、気持ちが打ち解けてきた矢先、突然入れ替わりが途切れてしまう。
入れ替わりながら、同時に自分たちが特別に繋がっていたことに気付いた瀧は、三葉に会いに行こうと決心する。「まだ会ったことのない君を、これから俺は探しに行く。」
辿り着いた先には、意外な真実が待ち受けていた……。
出会うことのない二人の出逢い。
運命の歯車が、いま動き出す。
[出典:映画『君の名は。』(公式サイト > http://www.kiminona.com/index.html ]
キャスト・登場人物相関図(声優)
立花 瀧(たちばな たき) 声・・・神木隆之介
東京の都心に暮らす男子高校生。日々、友人たちと楽しく過ごし、イタリアンレストランでバイト中。同僚の奥寺先輩へひそかに好意を寄せている。建築や美術に興味を持っている。
宮水 三葉(みやみず みつは) 声・・・上白石萌音
山深い田舎町に住む女子高校生。町長である父は家を出ており、小学生の妹、祖母と3人暮らし。性格は素直だが、家系の神社の風習や、父の選挙運動などに嫌気が差している。友人たちと小さく狭い町を嘆き、東京の華やかな生活に憧れを抱いている。
奥寺 ミキ 声・・・長澤まさみ
瀧のアルバイト先の先輩。美人でオシャレな女子大生で、瀧も含めた男子たちの憧れの的。
宮水 一葉 声・・・市原悦子
三葉の祖母。宮水神社の現在の神主。三葉の母である娘が亡くなり、三葉の父が家を出たあと、三葉と四葉を女手一つで育ててきた。
勅使河原 克彦 声・・・成田凌
三葉の同級生。オカルトマニアで機械オタク。地元で建築業を営む父に複雑な思いを抱いている。三葉のことが気になっている。
名取 早耶香 声・・・悠木碧
三葉の同級生。幼馴染であり親友。おっとりしているが常識人。勅使河原に想いを寄せている。姉は町役場で放送を担当している。
宮水 四葉 声・・・谷花音
三葉の妹。しっかりものでイマドキな小学4年生。祖母や三葉と一緒に、神社の家業を手伝う。
藤井 司 声・・・島崎信長
瀧の高校の友人。クールにみえるが意外と世話好きな一面も。瀧と同じく建築に興味がある。
高木 真太 声・・・石川界人
瀧の高校の友人。大柄でサッパリした性格。瀧や司と一緒に、放課後はカフェ巡りをしている。
[出典:映画『君の名は。』(公式サイト > http://www.kiminona.com/index.html]
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
BFG ビッグ・フレンドリー・ジャイアント 映画あらすじ・みどころ 鑑賞ガイド
映画「BFG ビッグ・フレンドリー・ジャイアント」 2016年9月17日(土)公 …
-
-
ファインディング・ドリー 豪華声優陣 あらすじ・キャスト視聴ガイド
映画「ファインディング・ドリー」公開日:2016年7月16日(土) 『ファインデ …
-
-
くちびるに歌を!中田永一 映画 あらすじ感想 キャスト相関図
新垣結衣主演「くちびるに歌を」 2015年2月28日より公開! 「くちびるに歌を …
-
-
ラプラスの魔女 映画2018年公開!! 主演:櫻井翔 共演:広瀬すず&福士蒼汰
東野圭吾小説「ラプラスの魔女」映画 「嵐」櫻井翔で広瀬すず&福士蒼汰と初共演! …
-
-
町山智浩が三隅研次『剣三部作』&『人間の條件』について語る
映画評論家の町山智浩さんが 三隅研次監督&市川雷蔵主演映画・『剣三部作』 小林正 …
-
-
聲の形 アニメ化映画鑑賞ガイド 声の形 主題歌 あらすじ キャスト
映画「聲の形(こえのかたち)」 2016年9月17日(土)公開 原作:大今良時「 …
-
-
映画 ジョーカーゲーム 鑑賞ガイド 深田恭子×亀梨他 キャスト人物相関図
映画『ジョーカーゲーム』指令を全てクリアせよ! 2015年1月31日より大公開! …
-
-
バケモノの子 ネタバレ・あらすじ・感想!広瀬すずが声優挑戦で話題に
映画「バケモノの子」あらすじ・ネタバレ・感想 先日、小学生の息子と一緒に、「バケ …
-
-
幕が上がる ももクロ映画化 ロケ地静岡県富士宮市でミスキャスト?
ももいろクローバーZ主演映画「幕が上がる」 2015年2月28日公開 あらすじ・ …
-
-
『博士と彼女のセオリー』ホーキング博士の映画ネタバレあらすじ
2015年3月13日より公開中 ノストラダムスの大予言を超えたホーキング博士の超 …