ピース又吉直樹 「火花」 読んでみた。ネタバレ・あらすじ・感想・批評
2020/06/04
又吉直樹さんの芥川賞作品「火花」を読んで、感じたことを整理してみたいと思います。
ドラマ「火花」ネタバレあらすじはこちら
⇒ Netflixオリジナルドラマ「火花」ネタバレあらすじ一覧
二人の漫才師の出会い
主人公は若手の漫才師、20歳の徳永。
大阪出身で、実家はそんなに裕福ではなかった。
中学からの同級生の山下と、「スパークス」というコンビを結成。
東京の小さな事務所に所属。
その事務所では、お笑いは自分たちだけ。
先輩も後輩もいなかった。
ある日、熱海の花火大会の会場で漫才の営業をしていたが、花火の見物客には見向きもされない。
地獄のような持ち時間の15分が終了。
控えのテントに引き上げると、すれちがいざまに「仇とったるわ」とつぶやく次の漫才師。
「あほんだら」というコンビの神谷(かみや)だった。
相方の大林と、「地獄、地獄」と繰り返す、奇想天外な漫才をしていた。
師匠と弟子の関係に
仕事が終わり、徳永は神谷に飲みに誘われ、居酒屋に。
神谷は、徳永より4歳上の24歳。
神谷の面白さと人間性に魅力を感じた徳永は、「弟子にして下さい」と申し出た。
その日から、師匠と弟子の関係になった二人。
徳永は神谷から、「俺の伝記を書け」と言われ、以来、徳永は、少しずつノートに書き留めていった。
神谷は、大阪の大手の事務所に所属。
「面白いこと」にこだわり、自分が面白いと思ったことはすぐに口に出し、行動に移すタイプで、周囲の人からは理解されにくい。
「面白いか、面白くないか」だけが、神谷の思考のすべて。
徳永は、誰とでもすぐに仲良くなれるタイプではなく、社交的ではない自分を嫌悪しながらも、「お笑い芸人として人を笑わせたい」と必死にもがいていた。
そして、神谷と一緒にいることに居心地の良さを感じ、「笑いに厳しい神谷を笑わせたい」という思いでいつも一緒にいた。
借金してでもおごる
熱海での出会いから1年後、神谷が東京に上京。
徳永は、高円寺の家賃25000円の風呂なしアパートに住み、神谷は、吉祥寺と言いながら実際は上石神井の、真樹という女性のアパートに居候していた。
芸人の世界では、収入に関係なく、先輩が後輩におごるという暗黙のルールがある。
徳永は漫才だけでは食べていけないので、高円寺のコンビニで深夜のバイトをしていたが、神谷はアルバイトはしていなかった。
神谷は、同棲していた真樹からお金をもらったり、消費者金融からお金を借りたりして徳永を飲みに誘った。
しかし、そんな日々を繰り返したのち、真樹に男ができて、神谷は部屋を出ることになった。
真樹は、吉祥寺のキャバクラで働いていたのはウソで、実際は、吉祥寺の風俗で働いていた。
そして、店の常連客が真樹を好きになり、真樹もその男が好きになって一緒に暮らすことに。
神谷は三宿にアパートを借りたが、依然バイトはせず、借金は膨らむばかり。
ある日、神谷の相方の大林から徳永に電話があり、もう首がまわらないくらいの借金を神谷が抱えていると知った。
10年の芸人人生の終焉
徳永が28歳になったころ、若者に人気の深夜番組で漫才を披露し雑誌にも注目の若手として取り上げられるまでになった。
神谷は依然として自分のスタイルを貫き、売れる気配もない。
徳永が出演していた深夜番組が1年で終了したが、その番組のおかげで、ほかのネタ番組にも出演したり、学園祭に呼ばれる回数も増えた。
そして、家賃25000円のアパートから、下北沢の家賃11万円のマンションに徳永は引っ越した。
徳永の相方は、恋人ができて恵比寿で同棲を開始。
神谷とはだんだんと会わなくなり、あほんだらの噂も耳にしなくなっていった。
徳永たちの世代の芸人が多く出演した番組に、あほんだらが呼ばれることは最後までなかった。
あの深夜番組で売れた芸人もいれば、芸人をやめていった人たちも多くいた。
徳永たちの人気も、だんだん衰えていった。
ある日、相方の山下に呼ばれ、同棲している彼女と籍を入れたこと、彼女は双子を妊娠していて、彼女と子供のために芸人をやめると言われた。
そして、徳永も芸人をやめることを決意し、最後の事務所ライブに出演。
最後の漫才を披露するスパークス。
神谷は、客席の一番後ろで誰よりも泣いていた。
その後、二人は久しぶりに飲み、語り合った。
生きている限り、バッドエンドはない
とりあえず、二軒の居酒屋でバイトを始めた徳永。
大林から電話があり、神谷との連絡が取れなくなり、仕事にも来ないという。
大林によれば、神谷の借金は1000万にまで膨れていた。
その後、神谷の行方は全くわからなくなった。
友人の紹介で不動産屋で働き始めた徳永。
神谷が失踪してから1年後、神谷から突然電話が。
会って話を聞くと、大阪に帰って金策に走り、結局は自己破産をして、危ないとこだけいくらか返した。
事務所に謝りに行ったが、クビになってしまった。
おもむろにセーターを脱いだ神谷の胸はふくらんでいた。
聞くと、「おっさんがやったら面白いだろう」
という思いつきで、シリコンを入れた。
徳永は唖然とし、世の中には、性の問題やジェンダーで苦しんでいる人がたくさんいる。そういう人たちを不愉快にさせてしまう。
神谷を厳しく断罪した徳永。
謝る神谷。
その後、正月休みを温泉旅館で過ごすため、熱海の旅館に行った二人。
神谷の胸のため、部屋に露天風呂がついてるところを予約。
初めて出会ったときのように、花火が打ち上げられていた。
素人参加型の「熱海お笑い大会」に参加したいと神谷。
神谷は露天風呂に浸かりながらネタを考えていた。
「とんでもない漫才を思いついた」と言って、
神谷は全裸で、大きな胸を揺らしながら飛び跳ねていた。
(了)
読んだ感想
主人公の徳永が、「僕」の目線から終始書いています。
出会ってすぐに弟子入りを申し出た徳永に、神谷が、弟子入りを許可する条件として提示したのが、「俺の言動を書き残して、俺の伝記を作ってほしい」ということでした。
いま考えると、この本自体が、神谷の伝記だといえると思います。
会話をするときも、メールするときも、神谷の突き抜けた発想に追いつきたいと思って、必死に面白いことを言おうと努力する徳永と、徳永のさらに上をいこうとする神谷とのやりとりが、「火花」のようにバチバチしているところからこの題名がつけられたのでしょうか。
安定しているものを壊すことによって新しい笑いが生まれると信じて、自分を貫き通す神谷の生き方が、まさに「火花」が散るような破壊の連続・・・
純粋に笑いを追及する神谷の生き方に魅力を感じながらも、客に受け入れてもらいやすい笑い、生活するための笑いを選択するしかない自分に対する嫌悪感が、徳永の心の中では、「火花」のように音を立てていたのかも知れません。
冒頭と最後に、二回登場する熱海の花火。
最初の花火で点火したのは、二人の漫才師の師弟関係。
二度目の花火では、二人とも漫才師という立場ではなくなりましたが、新しいスタートを点火させる象徴なのではないかと思いました。
花火と言えば、長岡の三尺玉を思い出しました。
いつかまた故郷に帰って、三尺玉を見たいなあ。
この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます
Netflixオリジナルドラマ「火花」ネタバレあらすじ
ドラマ「火花」 あらすじ・キャスト・相関図・主題歌
又吉直樹 芥川賞受賞おめでとう!2015年7月16日(動画あり)
読書芸人おすすめ本!又吉・光浦・若林(アメトーーク動画)
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
真野恵里菜の魅力は映画だけじゃない!秘蔵落語動画を紹介
真野恵里菜人気の写真集DVD 最近痩せたと話題になっていますが…… 今や女優、歌 …
-
-
又吉直樹 芥川賞受賞おめでとう!2015年7月16日(動画あり)
又吉直樹 芥川賞おめでとう! 良かったね! 2015年7月16日、 以前から気に …
-
-
【感動・感謝】山崎育三郎の知られざる過去の感動秘話
山崎育三郎 誰にも言えなかった真実を語る 恩師に感謝の涙 少年野球で全国ベスト8 …
-
-
大沢ケイミに新セレブ妻炎上商法疑惑 モデルMALIAの元旦那と比較
2015年2月3日放送 日本テレビ「解決!ナイナイアンサー」にMALIAが登場! …
-
-
能年玲奈洗脳騒動にみる岩井志麻子マインドコントロール恐怖
スクープ!能年玲奈に洗脳騒動 無断で個人事務所設立 まずは、速報です!
-
-
渡辺直美の深イイ話!インスタ・ツイッターが大人気
渡辺直美 二股失恋の真相を初公開! 2015年5月11日(月)放送の、 「1分間 …
-
-
蟹江敬三の息子 蟹江一平ブレイク中!嫁・確執・共演秘話
蟹江敬三さんの息子、蟹江一平さんが面白い! 画像:インタビュー(想像図) 201 …
-
-
【感動】ゴルゴ松本『命の授業!』少年院での魂の授業
心が大事なんだよ。魂は輝くんだよ! ゴルゴ松本少 年院でボランティア 心が動く… …
-
-
米倉涼子の離婚危機説急浮上!結婚間もないカップルに何が!?
[出典:hachigen.com] 昨年末、イケメンのセレブとの電撃結婚で世間を …
-
-
広瀬すず(本名:大石鈴華)姉広瀬アリスを超えた人気の秘密
「広瀬すず」 人気の理由を探ってみました 広瀬すずさんは、1998年6月19日生 …
Comment
[…] ピース又の「火花」を読んでみた。ネタバレ・あらすじ・感想・批評 […]