懐かしいアニメシリーズ うる星やつらの画像や動画
懐かしのアニメシリーズ うる星やつら
『うる星やつら』は、1978年から1987年にかけて週刊少年サンデーで連載されたギャグ漫画。作者は「高橋留美子」先生。
[出典:mery.jp]
高橋先生は、デビュー作の「勝手なやつら」で1978年の第2回小学館新人コミック大賞佳作を受賞。
[出典:mandarake.co.jp]
※デビュー作の「勝手なやつら」は、「高橋留美子 傑作短編集1」に掲載されていますので、お見逃しの方は読んでみてください。↓
高橋先生は新潟県新潟市出身で、家は産婦人科医院でした。
新潟中央高校で漫画研究会を設立、高校2年生の時に「週刊少年マガジン」に投稿するも落選。
日本女子大学で漫画研究会を設立、その頃、小池一夫先生の劇画村塾に入学します。
大学在学中に「勝手なやつら」でデビュー。卒業後に、「うる星やつら」と並行して「めぞん一刻」の連載をしています。
当時の「少年サンデー」は、あだち充先生の「タッチ」も人気で、「ドタバタギャグの王道」の「少年ジャンプ」や、ちょっと大人びた「少年マガジン」、よくわからない「少年チャンピオン」と比べ、ソフトなラブコメ風のイメージがあり、中学・高校と多感な思春期だった筆者にとっては「バイブル」のような雑誌でした。
中でも「うる星やつら」はダントツに面白い漫画でした。
今でも我が家の本棚には、ワイド判のコミックスが全巻そろっていて、小学生の息子が好んで読んでいます。
ストーリーは?
地球侵略のためにやってきた鬼族が、一対一の「鬼ごっこ」で侵略をするかどうかを決めると提案。
地球代表の「諸星あたる」は、幼馴染の「三宅しのぶ」の“勝ったら結婚してあげる”の言葉にやる気満々。
鬼族の代表「ラム」を追いかけ、“勝って結婚じゃぁ~”の言葉を「ラム」が誤解し、「そんなに言うなら結婚してあげるっちゃ」となり、そのまま諸星家に住むことになる。
「あたる」を“ダーリン”と呼びながら、今度は「ラム」が追いかける「鬼ごっこ」がスタート。「友引高校」を舞台に、笑いあり涙ありのドタバタラブコメディ漫画。
[出典:uruseiyatsura.web.fc2.com]
1987年にサンデーの連載は終了し、テレビアニメは、1981年から始まって1986年に終了しましたが、30年近くたつ今読み返してみても、色あせない面白さ。明石家さんまさんが「ラムちゃんみたいな女性がいい」とよく言いますね。
高橋先生が一番好きなキャラクターは「サクラ」(巫女で友引高校の養護教諭)
高橋先生が主人公と考えているのは「諸星あたる」
中盤あたりで、マンネリになってきたため「もう終わらせよう」と思うこともあったそうですが、「藤波竜之介と父」という、“女の子らしくなりたい竜之介と、娘なのに息子として育てたい父”のやりとりが面白かったため、「この父子がいなかったら、連載が早く終了していたかも」と高橋先生。
高橋先生は、「うる星やつら」と「めぞん一刻」は、20代の頃の漫画で「自分の青春」と言っています。
私も、偉大な漫画をリアルタイムで読めたことは大変うれしいです。
ちなみに、一番好きなキャラクターは「コタツネコ」です。(S.A.)
[出典:news.ssctech.jp]
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
聲の形 アニメ化映画鑑賞ガイド 声の形 主題歌 あらすじ キャスト
映画「聲の形(こえのかたち)」 2016年9月17日(土)公開 原作:大今良時「 …
-
-
大みそかだよ ドラえもんスペシャル2015年!時間割&番組表あり 2016年へカウントダウン!
2015年12月31日(木)大みそかだよ ドラえもんスペシャル 2 …
-
-
バケモノの子 ネタバレ・あらすじ・感想!広瀬すずが声優挑戦で話題に
映画「バケモノの子」あらすじ・ネタバレ・感想 先日、小学生の息子と一緒に、「バケ …
-
-
怪獣トットト 歌詞とAC部ワールド炸裂なアニメにハマる人続出!
NHKみんなのうた 「怪獣トットト」ってこんな歌です by チームしゃちほこ。 …
-
-
ムーミン映画劇場版!六本木ヒルズムーミン展で大人気グッズをゲット!
六本木ヒルズでムーミン展開催中!新作映画公開でグッズ人気再燃か!? [出典:ww …
-
-
クレヨンしんちゃんの感動秘話 空飛ぶフートン
. クレヨンしんちゃんと言えば、ギャグ的要素が強いと思う方も多いでしょうが、感動 …
-
-
僕のヒーローアカデミア TVアニメ化!あらすじ・登場人物 視聴ガイド
僕のヒーローアカデミア MBS/TBS系列 全国28局ネット 2016年4月3日 …
-
-
懐かしい昭和のおもちゃ ママレンジ 画像・動画・CMまとめ
往年の少女が皆ハマった・ママレンジ ママレジとは……アサヒ玩具の商品で、昭和44 …
-
-
『君の名は。』 完全ネタバレあらすじ ラスト結末に○○!新海誠監督長編アニメ映画
映画「君の名は。」あらすじ&完全ネタバレ&感想 オープニング オー …
-
-
アニメ「僕だけがいない街」 あらすじ・解説・視聴ガイド
TVアニメ「僕だけがいない街」 2016年1月 フジテレビ“ノイタミナ”にて放映 …