朝ドラ「おしん」「なつぞら」で思う家族愛
2019/05/17
「おしん」で見る父親の愛と母親の愛
山形の小作農家であるおしんの家に、ある男性がやってきます。隣り町の商家におしんを奉公に出させるためでした。
おしんは「行きたくない、家にいたい、学校に行きたい」と言います。祖母も母親も、まだ小さいおしんを奉公に出すのは反対です。
おそらく奉公先では、赤子の世話や下働きをさせられる事でしょう。おしんはまだ7歳、子どもが子どもの世話をするのと同じ。祖母も母親も、おしんに苦労させたくない一心で父親に反対します。
しかし父親は「奉公に行かせるのはおしんのためだ」と言います。今でさえ食うや食わずの生活なのに、母親のお腹には赤ちゃんが宿っています。このままではみんなが飢え死にしてしまう。
奉公先に行けば、腹いっぱいご飯が食べられる。おしんにとっても家族にとっても、それが生きるための最善の策なのです。
父親だって、幼いおしんを奉公にやりたくはありません。出来れば一緒に暮らしたい。けれども、おしんと家族にとって一番良い選択は、おしんを奉公に出す事。
男親の立場として、たとえみんなに恨まれても、嫌われても、自分だけが悪者になれば良いという考え方です。「責任を持つ」というのはこういう事だと思います。
みんなの幸せのために、自分が憎まれ役を買ってでる。たとえ理解されなくても構わない、そういうスタンスが父親の役目ですよね。
「なつぞら」で見る運命の切り拓き方
昨日の放送で、泰樹が「だが、一番悪いのは、人が何とかしてくれると思って生きることじゃ。人は人をアテにする者を助けたりはせん。 逆に自分の力を信じて働いていれば、きっと誰かが助けてくれるのだ。」と言いました。その伏線が、見事に今日の放送で回収されています。
なつが寝ようとしてたら、夕美子が「この服あげる」と言って自分の服をくれたのです。昨日の放送で、父親からなつをなぜ引き取ったのか、その理由を夕美子は聞かされました。
「自分が戦死していたら、もしかしたらなっちゃんと夕美子の立場が逆転していた可能性だってある。夕美子を思い出したからなっちゃんを引き取ったんだ」
そう聞いて、夕美子はなつを受け入れる事が出来ました。
そして翌朝、なつが牛舎に行って「お早うございます!」と挨拶をすると、泰樹が「お早う、なつくん」と言います。「なつくん」という表現に、従業員の親子が驚き、牛も驚いていました。
なつは当然のように「はい、お早うございます」と深々とお辞儀をしました。すると泰樹が「なつ、搾乳終わったら、今日は学校へ行け」と言います。なつは驚き、剛男は「なっちゃん、良かったな」と声をかけます。「わかったらさっさと働け!」と泰樹が言い、二人は「はい!」と笑顔で答えました。
なつは自分の行動で夕美子の心を動かし、泰樹に認めてもらって学校へ行かせてもらえるようになりました。まさに、「人は人をアテにする者を助けたりはせん。 逆に自分の力を信じて働いていれば、きっと誰かが助けてくれるのだ」です。
夕美子と学校に行ったなつは、クラスメイトから「浮浪児」「病気持ち」だと言われてしまいます。なつは言われて当然と思っていますが、夕美子はクラスメイトたちに怒ってなつを守ります。帰り道、怒らないで謝ってしまうなつに対して夕美子は苛立ってしまいます。「怒んないでよ」と言うなつに「あんたが怒んないからだよ」と言う夕美子。
学校から帰ってくると、郵便配達員がいました。なつは兄からの手紙が届いていない事を知ってがっくりします。富士子から「そしたらなっちゃんが手紙を書けば?」と言われたなつ。なつは郵便配達員を追いかけ、「手紙はどうやって出したら良いですか?」と尋ねます。「そしたらおじさんが明日取りにくるよ」と言われ、「いくらですか?」と言うなつ。
なつは富士子に「あの、おばさん、お願いします。手紙を出す10銭、貸してもらえませんか?」と頼みます。一瞬唖然とした富士子は「なにさそれ~? そんな事は良いから」と言うと、片膝になってなつの目線で語りかけます。
「なっちゃん、なっちゃんは今この家で暮らしているけど、なっちゃんはなっちゃんでしょ? 東京にいるお兄さんだって、親戚の家にいる妹さんだって、なっちゃんにとっては大事な家族でしょ?
そういう気持ちを、隠す必要はないの。そういうなっちゃんを、おじさんもおばさんもここで育てたいの。わかる? なっちゃんは自分の思っている事を素直に言えば良いのよ。
いくらでも手紙を出しなさい! 書きなさい!
謝らないで! お金の事なんて気にしないで!」
「はい、ありがとうございます」と言うなつの目からは涙が零れています。
その後、なつは久しぶりに亡くなった父からの手紙を開けました。そこには、なつの家族の似顔絵が描かれていました。
「お兄ちゃん、どうして手紙をくれないの?」そう呟いて、手紙を抱きしめるなつ。必死に感情を抑えているなつのシーンで終わります。
本当の親じゃないけど、なつを家族として育てたい剛男と富士子。9歳のなつには、その親心はわからないかも知れません。
今日も感動で涙がいっぱいの30分でした。
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
人形佐七捕物帳 要潤主演ドラマ あらすじ・キャスト主題歌情報
「人形佐七捕物帳」主演:要潤 BSジャパン 火曜スペシャル 2016年10月4日 …
-
-
黒い十人の女 バカリズム脚本ドラマ あらすじ・キャスト相関図
「黒い十人の女」船越英一郎×バカリズム×名作映画 読売テレビ・日本テレビ系 20 …
-
-
《遺産相続弁護士 柿崎真一》ドラマあらすじ・キャスト相関図
「遺産相続弁護士 柿崎真一」主演:三上博史 読売テレビ・日本テレビ系 2016年 …
-
-
リキッド~鬼の酒・奇跡の蔵 第2話 ネタバレあらすじ書き起こし
リキッド鬼の酒 奇跡の蔵 第2話「理想の酒」 あらすじ&ネタバレ 理想の酒 パソ …
-
-
松本清張《一年半待て》 ドラマ視聴ガイド あらすじ・キャスト・相関図
「一年半待て」金曜プレミアム 松本清張スペシャル 2016年4月15日(金)ジェ …
-
-
《叡古教授の事件簿》 ドラマ視聴ガイド あらすじ・キャスト・相関図
「叡古教授の事件簿」主演:藤木直人 2016年5月21日(土)よる9時放送 テレ …
-
-
菅野美穂×松嶋菜々子 不仲なのに共演!? ドラマ砂の塔 あらすじ・キャスト
「砂の塔~知りすぎた隣人」主演:菅野美穂×松嶋菜々子 TBS系 2016年10月 …
-
-
プリンセスメゾン NHKよるドラマ あらすじ・キャスト情報ガイド
NHKBSプレミアムよるドラマ「プリンセスメゾン」主演:森川葵 2016年10月 …
- PREV
- 朝ドラ「なつぞら」で号泣しました
- NEXT
- 朝ドラ「おしん」「なつぞら」第6話 共に家を出る事に