今日使える雑学~おもちゃのお医者さん!日本おもちゃ病院協会
2017/04/21
子どもが積極的に行きたがるお医者さん
”全国で増加中!子どもが行きたがるお医者さん”
現在、とあるお医者さんが日本国内に増えているのをご存じですか?
全国に600ヶ所、1300名以上のお医者さんが活動しています。
診察のとき、子ども達はみんな笑顔。
この病院は、全国の公民館などを中心に、なかには、自宅で診察する人もいらっしゃいます。
子どもが行きたがるお医者さんとは、何のお医者さんでしょうか?
この病院は、おもちゃの修理を専門に行う病院です。
診察を受ける人は、申込み用紙におもちゃの症状を記入し、そのカルテを元に修理を行います。
そして、なんとお医者さんは全員ボランティア。
基本的に、無料でおもちゃの修理を行っています。
この活動は20年以上前から、定年退職した人たちによって全国各地で行われていました。
全国のおもちゃ修理を趣味とする人たちが団結し、「日本おもちゃ病院協会」を設立、現在では全国に1300名以上のお医者さんがいらっしゃいます。
[出典:2016年5月3日 優しい人なら解ける クイズ優しいねSP]
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
壮絶!!どん底人生で得たマル秘教訓(ホンマでっかまとめ)
壮絶!!どん底人生で得たマル秘教訓(ホンマでっか!?TV) どん底のホームレス生 …
-
-
バレンタインの手作りチョコは効果があると思う!?(ホンマでっかまとめ)
ホンマでっか!?TV どっち派討論会(2018年2月14日ホンマでっかまとめ) …
-
-
本当は怖~い百人一首(世界一受けたい授業まとめ)
本当は怖~い百人一首 2018年1月27日 世界一受けたい授業まとめ 百人一首に …
-
-
ネギトロ・むしょ・ビフテキ・割り箸の語源
「ネギトロ」の語源についての話 ネギトロとは、寿司ネタの一種である。脂身を多く含 …
-
-
強い女 VS 弱い男 徹底比較研究
強い女&弱い男を徹底比較 女は強い・男は弱い 最近は、女性の活躍が目覚ましく、強 …
-
-
血液型で人生は変わるのか?
日本人はよく、初対面の人との会話で「血液型は?」と聞きますが、血液型で人生は変わ …
-
-
コタツで寝るな!危険な睡眠は風邪や疲れだけじゃない
こたつで寝るのが楽しみで、ああ日本人に生まれてよかったなあ…… としみじみしてい …
-
-
岡田准一の悩み「役に入り込むと他の事が何も出来なくなる」
岡田准一の悩み「役に入り込むと他の事が何も出来なくなる」ホンマでっか!?TV ジ …
-
-
北朝鮮の金一族がひた隠す、不都合な真実とは!?
≪北朝鮮 金一族がひた隠す不都合な真実≫やりすぎ都市伝説SP 2017年 夏 ナ …
-
-
55歳のトム・クルーズがやった危険すぎるアクション映画(やりすぎ都市伝説SP 2017秋)
コトブキツカサプレゼンツ「トム・クルーズが挑んだ危険すぎるアクション映画」 アク …