朝ドラ「おしん」第37話
2019/05/17
大正3年には第一次世界大戦が始まり、日本も大戦景気に沸く大正5年(1916年)、おしん(田中裕子)は16歳になりました。みのがおしんを探していると、奉公人のたま(井沢明子)が「おしんさはお店でねえですか?」と言います。
くにはおしんを仕込み、奥の事だけでなく店の仕事も手伝います。「大奥様がご自分でおしんさんを仕込まれましたさけ、やっぱり誰よりも信用してるんでがんしょ」と奉公人のさくが言います。
夕食の支度のために店から台所に戻ったおしんが、さくやたまに指示を出していると、みのが「おしん、おばあちゃんがな、お客さんにお茶を点ててくれって」と言いにきました。
おしんは座敷で、お客である桜木(今西正男)と桜木夫人(石井富子)にお茶を点てます。「どうぞまんず、作法などはお構いにならないで好きなように召し上がってください」とくには言います。
台所に戻ったおしんに、みのは桜木夫妻はおしんの見合い先だと言う事を告げます。みのは加代のためにおしんを加賀屋に置いておきたいのですが、くには嫁入りを考えています。
そこへ絵を描きに行ってた加代(東てる美)が帰ってきました。加代は山形の女学校に通っているのですが、春休みが終わっても学校に戻るつもりはなく、女学校を辞めて東京で絵描きになる、加賀屋は小夜が継げば良いと言います。
みのはそれを許しませんが、加代は「人は自由だ」と言って聞きません。おしんは加賀屋にいる間に花嫁修業をしました。「少しはおしんを見習ったらどうだ」と言われ「おしんはおしん、私は私だ」と言い返します。
小夜(大塚ちか子)が襖を開き「いい加減にしてくれ、うるさくて勉強出来ねえてば」とみのに言います。みのが出ていくと「姉ちゃ、おしんは嫁行くだぞ。婿さのお父様とお母様がおしんを品定めにきとるんだよ」と言って手招きします。
加代は小夜と共に桜木夫妻の様子を見にきました。「何だよ、成り上がり者でねんだあ。どうせ、米の相場で儲けた今流行りの俄か成金だじぇ」と言う加代の口をふさぐ小夜。
夕食時、おしんの見合い相手の話になりました。見合い相手は次男ですが、桜木は米の相場で儲けたので家の一軒ぐらいは持たせてくれるだろう、そうしたらおしんは一国一城の主、玉の輿だとくには言います。
加代が「お前、そげな男のとこさ嫁行くんだか?」とおしんに尋ねます。「私、今、話聞いたばっかしなもんで」と言うおしん。大人の都合で嫁に行くおしんが可哀想だと加代は言います。
「私に反対する権利はないんだけんども、自分を大事にする事だな」と加代はおしんに言います。突然の話で、おしんにはまだ考える余裕がありませんでした。
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
いとの森の家
NKH BSプレミアム福岡発地域ドラマ「いとの森の家」永作博美×樹木希林 NKH …
-
-
NHK 『とと姉ちゃん』 視聴ガイド!あらすじ・キャスト・人物相関図
NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」2016年4月4日スタート! 2016年4月 …
-
-
サイレーン ドラマ あらすじ・キャスト人物相関図
フジテレビ「サイレーン -刑事×彼女×完全悪女-」松坂桃李×木村文乃 フジテレビ …
-
-
5人のジュンコ 第2話 ネタバレあらすじ
5人のジュンコ 第2話 あらすじ&ネタバレ 「佐竹は、あの頃から悪魔でした」 佐 …
-
-
世にも奇妙な物語2016秋の特別編 2016年10月8日放送
世にも奇妙な物語’16 秋の特別編 2016年10月8日(土)よる9 …
-
-
東京ウエストサイド物語 あらすじ・キャスト 人物相関図
BSプレミアム 八王子発ドラマ『東京ウエストサイド物語』 NHK BSプレミアム …
-
-
《立花登青春手控え》 溝端淳平主演ドラマ あらすじ・キャスト・相関図
2016年5月13日(金)NHKBS時代劇「立花登青春手控え」主演:溝端淳平 B …
- PREV
- 朝ドラ「なつぞら」第36話
- NEXT
- 朝ドラ「なつぞら」第37話