今日使える雑学~ランチパックの袋がパンパンに膨らんでいるワケ(シャレでやってるんではないそうです)
ランチパックは、かばんに入れても中身がつぶれにくいように袋を膨らませているんだそうだ。
スーパーやコンビニにずらりと並ぶパン。
日本の食文化を支えるものとして、種類も豊富に様々な進化を遂げています。
中でも、学生からサラリーマン、OLまで人気なのが
ふわっふわっな食感が特徴の『ランチパック』
日本全国でその売り上げなんと1日1億円。
長年愛され続ける定番から、ご当地ものまで、実に、250種類以上が販売されてきました。
そんなランチパック、普通に売られているパンに比べて何か違いに気づきませんか?
袋がパンパンに膨らんでいますよね。
売る側にとってはかさばるため、運ぶ時にコストがかかり、メリットがないようにも感じます。
一見無駄なふくらみは、中に入れた空気によって、パンの品質を維持する役割があるのですが、
実は、忙しい現代人のことを考えたもっとやさしい理由があるのです。
山崎製パンランチパック企画開発担当者:保田高宏さんに聞きました。
ランチパックは、お昼に食べようと、朝の通勤通学のときに買う人が多いのですが、
食べるまでの間に移動する時、カバンの中にしまいます。
しかし、カバンの中にはランチパック以外にも物がたくさん入っているので、
もし袋が膨らんでいなかったらランチパックが潰れてしまいます。
空気で膨らませることで、中の空気が衝撃を吸収し、潰れる心配はありません。
[出典:2015年12月1日「やさしい人なら解けるクイズやさしいね」]
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
ジャンル別芸能界のギャラ大暴露
ジャンル別!芸能界のギャラ事情SP 一発屋芸人「ヒロシ」の場合 ピン芸人のヒロシ …
-
-
伊勢・油屋騒動!!歌舞伎になった江戸時代のドロドロ愛憎劇
スキャンダル日本史!歌舞伎になったドロドロ愛憎劇 女に入れ込んだ男が起こした事件 …
-
-
【私的補正因子】盗人根性・ズル・ごまかし・不正・嘘・時々詐欺
[TED]行動経済学者ダン・アリエリー 予想通りの不合理さ ダン・アリエリー(D …
-
-
元薬物中毒者 壮絶地獄の苦しみを語る by ねほりんぱほりん
元薬物中毒者 あの国民的元プロ野球選手も、あのカリスマミュージシャンも、その魔の …
-
-
クレイジーダイヤモンド錯視とは?(陰影付きダイヤモンド錯覚)
菱型がキレイに並んでいる上の画像、上から下にかけて次第に色が薄くなっているように …
-
-
ブラック企業派遣社員がtoto BIG 宝くじを当てた方法
派遣社員がtoto BIG 1等6億円的中で人生が激変! あなたは、宝くじが当た …
-
-
床屋には、なぜゴルゴ13が必ず置いてあるのか?
床屋、ほぼゴルゴ置いてる説 ばいきんぐ小峠プレゼン“床屋、ほぼゴルゴ置いてる説” …
-
-
【衝撃疑惑】オードリー・ヘップバーンはスパイだった!噂の真相
衝撃新事実!オードリー・ヘップバーンはスパイだった! ナチス占領下、スパイ「オー …
-
-
女子少年院の生活とその実態
知られざる女子少年院の実態 女子少年院を1年間”唯一”取材した「極妻」作家・家田 …
-
-
独裁国家のどこが悪い! 国民みーんな幸せ♥な君主制国家
北朝鮮・シリアだけじゃない!!いま注目すべき独裁国家 今 注目すべき独裁体制の国 …