リオオリンピック2016|男子100m 9秒台を制するのは? 桐生祥秀・山縣亮太・ケンブリッジ飛鳥
2016/09/11
最初に9秒台を出すのは、桐生祥秀か 山縣亮太か ケンブリッジ飛鳥か!?
ついに、リオオリンピックが始まりました。
今大会でメダルがいくつ獲れるのでしょうか?
皆さん、期待されている選手がいらっしゃると思いますが、私が気になるのは陸上界。
日本陸上界の長年の夢だった、男子100mでの「9秒台」……
伊東浩司選手が、1998年12月13日に開かれたバンコクアジア大会の男子100mにおいて、
準決勝で当時のアジア記録ともなる日本新記録の10秒00を出して以来、
「誰が最初に9秒台を出すのか?」が注目されてきました。
2013年4月29日、当時 高校3年生の桐生祥秀が10秒01を記録したとき、《彼こそは日本人初の9秒台本命!?》と思いました。
しかし、その後思うように桐生のタイムは延びず、3歳年上の山縣亮太に試合で勝てないことが続きました。
やはり、ロンドンオリンピックで準決勝に進出した山縣亮太が本命!?
そんなとき、急に台頭してきたのが、6月25日の日本選手権で優勝したケンブリッジ飛鳥でした。
NHKの生放送にかじりつきながら興奮して観ていました。
彼はジャマイカ人の父と日本人の母を持つハーフで、端正な顔立ちからも華があります。
ジャマイカと言えば、世界最速男のウサイン・ボルトを思い出しますよね。
そんなサラブレッドを生んだジャマイカの血が流れているというだけで、期待が持てると思えませんか?
しかも彼は、肉体改造をして急にタイムが上がってきたとのこと。
まだまだ進化の途中なのです。
私の予想では、ケンブリッジ飛鳥が9秒台を出して、1億円をゲットするのではないかと思っています。
もちろん、欲を言えば日本人(父)×日本人(母)の、桐生か山縣にも出してほしいという思いがあるのですが……。
アジア人初の9秒台は、去年中国の蘇炳添が出した9秒99でした。
伊東浩司が10秒00を出したときは、日本人が9秒台をアジアで最初に出すと信じて疑わなかったのですが、中国に先を越されて残念でした。
しかし、日本人が9秒台を出す日が、もう間近に迫っています。
しかもそれが、オリンピックという夢の舞台だとしたら!?
理想は、予選か準決で9秒台を出し、夢の決勝に進んで100mのファイナリストに日本人がなること。
生きているうちにそれが見れるかも知れないのです。
さあ、見逃せませんよ!
陸上男子100m 頂上決戦! 桐生×山縣×ケンブリッジ
ケンブリッジ飛鳥プロフィール
株式会社ドーム
所属クラブ ドームトラッククラブ・短距離選手
プロフィール
・1993年5月31日生まれ(22歳)
・血液型:O型
・身長:180cm
・体重:76kg
・足のサイズ:27.5cm
・体脂肪率:4.4%
・内臓脂肪レベル:0
今期の記録
男子100m 10’10 (2016年5月22日 第58回東日本実業団陸上競技選手権大会 ※日本歴代9位記録)
[出典:ケンブリッジ 飛鳥 フェイスブック https://www.facebook.com/a.cam9/info/?entry_point=page_nav_about_item&tab=page_info]
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
宇野昌磨 四大陸選手権動画 韓国や海外の反応が凄い!
男子フィギュア 期待の新星 宇野昌磨くん 昨年のソチオリンピックは、羽生結弦選手 …
-
-
【感動】プロ・ホペイロ松浦紀典と武田修宏の知られざるハートフル物語
9番ではなく18番になった武田に用具係がしたやさしいこととは? ”サッカー日本代 …
-
-
【感動実話】田中将大の感涙エピソード!
ニューヨークヤンキース田中将大投手の感動エピソード [出典:huffington …
-
-
「ピーター・ノーマン」忘れ去られたメダリスト
オリンピック史上最も有名な写真 1968年、メキシコオリンピック陸上競技男子20 …
-
-
田中将大 日本最後の15球!奇跡の連投劇舞台裏 神様に選ばれた試合
田中将大 日本最後の15球!初告白!奇跡の連投の新事実 2013年の日本シリーズ …
-
-
NEXT4!イケメン男子バレーメンバー 石川・柳田・山内・高橋に期待
がんばれ!NeXT4 日本男子バレーの未来を担うイケメンたち W杯バレー2015 …
-
-
【感動】菅野智之をどん底から救った言葉とは!?【名言】
どん底 アスリートを救った金言 菅野智之 菅野智之 読売ジャイアンツの投手、菅野 …
-
-
【速報!】 宇野昌磨 史上初4回転フリップ成功!
宇野昌磨くん、史上初の4回転フリップを成功! 日本フィギュア界期待の宇野昌磨(う …
-
-
【感動実話】柿谷曜一郎 ライバル香川真司との知られざる真実
柿谷曜一郎選手の感動エピソード! [出典:柿谷曜一郎オフィシャルブログ] 200 …
-
-
リオデジャネイロオリンピック2016開会式(日本選手団入場・緑で五輪マーク・聖火点灯)
リオデジャネイロオリンピック2016開会式(日本選手団入場・緑で五輪マーク・聖火 …