ソウルナンバー占いが意外と当たってる件
2018/09/25
ソウルナンバー診断が話題な件
ソウルナンバー 計算の仕方
今、巷でソウルナンバー診断が話題になっているらしいです。
ソウルナンバー診断とは、生年月日の数字を1つずつ足して1桁にし、その数字から「人間性」や「才能」が分かる診断のことです。
スタジオでは、マツコさんと村上さんの生年月日を例にしていました。
マツコさんの場合 >>> 1972年10月26日 1+9+7+2+1+0+2+6=28 2+8=10 1+0=1
村上さんの場合 >>> 1982年1月26日 1+9+8+2+1+2+6=29 2+9=11 1+1=2
このように、最後に1桁になるまで足していき、残った数字がソウルナンバーになります。
ソウルナンバー 数字の意味
1から9までのソウルナンバーの意味は以下の通りです。
1 >>>> 人の才能を見抜く力があり、コミュニケーションを必要とする分野に才能がある。小心者でプレッシャーに弱く、ぶつぶつ文句を言いながらやる。
2 >>>> 頭が良くてせっかち。利益がある物とない物の判断がはやい。混乱した状況や人間関係に対しての問題解決が出来る。色気が無い。
3 >>>> 人の世話をするのが好きで、優しくて面倒見が良い。アート的なセンスがある。自分の気持ちをはっきり言えない時もある。
4 >>>> 働き者でリーダーシップもあり、人をやる気にさせる。なんでもやって行ける才能があるが、自己中心的になりやすい。
5 >>>> マイペースでのんびりしている。直感的で安定することを好む。過去のことをよく覚えていて、執念深い。恋愛べた。
6 >>>> お人好しで八方美人。面倒見がよく誰とでも付き合って行ける。見かけよりも神経質な所があり、優柔不断な所がある。
7 >>>> パワフルだが、見かけよりもデリケートで傷つきやすい。マルチな才能があり、じっとしていない。経済観念が無い。
8 >>>> 自然を愛し、純粋な所もあるが変わり者。頑固で一度ダメになると心を開かない。考え方が極端。
9 >>>> 論理的で頭がよく、記憶力に優れている。複雑な性格で、寂しがり屋のわりに一人でいることが好き。
マツコさん、村上さんの結果は!?
【マツコさんの数字は1】
「人の才能を見抜く力があり、コミュニケーションを必要とする分野に才能がある。小心者でプレッシャーに弱く、ぶつぶつ文句を言いながらやる。」
確かに、テレビに出るようになってからあっという間に売れっ子になり、引っ張りだこ状態のマツコさんです。
「夜ふかし」でも、必ず”ぶつぶつ文句を言いながら”やってますね。
【村上さんの数字は2】
「頭が良くてせっかち。利益がある物とない物の判断がはやい。混乱した状況や人間関係に対しての問題解決が出来る。色気が無い。」
確かに、頭の回転が速くて、せっかちにツッコミを入れています。
マツコさんに「不動産王」と言われて、「誰がトランプや!?」と的確なツッコミをしていました。
関ジャニ∞のグループ内での問題解決や、スタッフとの友好関係も上手そうな感じです。
有名人を占ってみた
清原和博 1967年8月18日 >>> 4
「働き者でリーダーシップもあり、人をやる気にさせる。なんでもやって行ける才能があるが、自己中心的になりやすい。」
覚せい剤で逮捕された清原和博。
自己中心的な生き方が、破滅につながったのでしょうか!?
高知東生 1964年12月22日 >>> 9
「論理的で頭がよく、記憶力に優れている。複雑な性格で、寂しがり屋のわりに一人でいることが好き。」
覚せい剤で逮捕された高知東生。
寂しがり屋から、女性関係、覚せい剤につながったのでしょうか!?
高島礼子 1964年7月25日 >>> 7
「パワフルだが、見かけよりもデリケートで傷つきやすい。マルチな才能があり、じっとしていない。経済観念が無い。」
川谷絵音 1988年12月3日 >>> 5
「マイペースでのんびりしている。直感的で安定することを好む。過去のことをよく覚えていて、執念深い。恋愛べた。」
ベッキーとの不倫問題。
執念深く恋愛べたとはまさにその通り!?
ベッキー 1984年3月6日 >>> 4
「働き者でリーダーシップもあり、人をやる気にさせる。なんでもやって行ける才能があるが、自己中心的になりやすい。」
川谷との不倫問題。
川谷との恋愛中は、周りが見えなくなって自己中心性が強くなったのかも!?
乙武洋匡 1976年4月6日 >>> 6
「お人好しで八方美人。面倒見がよく誰とでも付き合って行ける。見かけよりも神経質な所があり、優柔不断な所がある。」
奔放すぎた下半身問題。
八方美人なところは政治家向きかもしれませんが、残念ながら、今後 政治家になることは無理では!?
舛添要一 1948年11月29日 >>> 8
「自然を愛し、純粋な所もあるが変わり者。頑固で一度ダメになると心を開かない。考え方が極端。」
公金を私的に流用しすぎた問題。
変わり者で頑固では、トップリーダーは無理!?
小池 百合子 1952年7月15日 >>> 3
「人の世話をするのが好きで、優しくて面倒見が良い。アート的なセンスがある。自分の気持ちをはっきり言えない時もある。」
とりあえず、気になった人を調べてみました。
あなたも調べてみてはいかがですか?
[出典:2016年7月5日(月)放送「月曜から夜ふかし」]
スーちゃんの幸せのソウルナンバー占い [ 菅野鈴子 ]
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
ことわざの科学~柔よく剛を制す
先人たちの経験と知恵から生まれ、現代まで言い伝えられてきたことわざが言っているこ …
-
-
老けて見える人 若く見える人
老けて見える人、若く見える人(あの人が若く見られる本当の理由) 甘い物ばかり食べ …
-
-
今日使える雑学~妊婦さんの神!!ママサポートタクシー
妊婦さんをサポートするためのタクシーがある 福岡県北九州市には、あるお客さん専用 …
-
-
大金を搾り取る江戸時代の愛人集団
大金を搾り取る愛人集団 出会い系サイトや結婚詐欺など、人の心に入り込んでお金を騙 …
-
-
「走れメロス」は、太宰治の”ダメな”実体験が元ネタ
太宰治が書いた「走れメロス」は彼の実体験!? 太宰治が書いた「走れメロス」は、メ …
-
-
室温28℃は熱中症厳重警戒指定温だった! 間違いだらけの夏の習慣
間違いだらけの夏の習慣 猛暑が予想される夏のこの時期には、習慣でも一つ間違うと、 …
-
-
藤井聡太四段と伝説の棋士「小池重明」を巡る因縁(やりすぎ都市伝説SP 2017秋)
インパルス・板倉俊之プレゼンツ「藤井四段と伝説の棋士を巡る因縁」 藤井四段が学ぶ …
-
-
中野瑠美さん出演TV!!かつて刑務所生活に入っていたオンナたち まとめ
ダウンタウンなう:かつて刑務所に入っていたオンナたち この番組は、特殊な人生経験 …
-
-
スキャンダル日本史「桂小五郎は13歳の少女と結婚」
歴史を動かした偉人の知られざる泥沼スキャンダル、テーマは「男の浮気」! 芸能界や …
-
-
やる気全開!ドーパミンをドバドバ増やす方法・出し方
快楽物質ドーパミンの効果 成績アップ!ダイエットも! 快楽物質ドーパミンってご存 …