【歴史の真実】遠山の金さんにお裁きの権限はなかった!?
2018/08/18
遠山の金さんは、勝手に刑を決められなかった!?
江戸町奉行
江戸町奉行と言えば、時代劇の定番中の定番ですよね。
北町奉行、南町奉行と言う風に、北と南に分かれて江戸の町を守ったヒーローというイメージです。
南町奉行と言えば、大岡越前、そして、北町奉行と言えば、遠山の金さん、桜吹雪が印象的です。
「てめ~らまだ しら切るつもりか?あの夜咲いた遠山桜 まさか見忘れたとは 言わさねえぞ」(by 高橋英樹)
実は、時代劇では描かれていない新事実がありのを知ってますか?
江戸町奉行は今でいう何の職業?
江戸町奉行は、今で言えば、何の職業にあたるのでしょうか?
江戸町奉行の仕事は、今で言う都知事!
行政もやれば、司法もやれば、消防もやっているし、警察もやっています。
南と北に2人いますが、2人合わせるとほとんど東京都知事なんです。
遠山の金さんのように、裁判長というイメージがありますが・・・
時代劇の遠山の金さんは、全部自分で決めて、「お前、死刑!」とか、「市中引き回しのうえ、磔獄門」とか決めています。
しかし、裁判において、あんなに大きな権限は持っていませんでした。
”こういうことをやったら、これくらいの罪”ということが、「公事方御定書」……今でいう「六法全書」に書かれていて、それに忠実に従って裁判は行われていたのです。
奉行が勝手に決めていいのは、島流しの一個軽いくらいまでで、それ以上は奉行の一存では決められなくて、評定所という所で皆で決めます。
それで、死刑だなということになると次に老中まで行きます。
老中は、今で言えば有力な大臣。
老中に「こいつ死刑にして良いですか」と聞いて、「良いだろう」ということになると死刑になります。
時代劇で、遠山の金さんが「お前、打ち首獄門」って言わないと芝居になりません。
「ちょっと聞いてきます」「上司に相談して」なんて言ってたら、
1時間じゃ終わりませんからね。(S.A.)
(了)
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
アナタは好かれる人、それとも嫌われる人!?
あなたは人から「好かれる人」か「嫌われる人」か!? あなたの普段の何気ない行動で …
-
-
【閲覧注意】 覚醒剤麻薬中毒者の顔!禁断症状は地獄の苦しみ【ダメ。ゼッタイ。】
元麻薬取締官が教える!薬物汚染の恐るべき実態! 元プロ野球選手・清原和博容疑者の …
-
-
花粉症対策!!8割改善 溝口徹先生が教える栄養療法
花粉症はある治療で「8割以上の人が改善」 栄養療法専門医の溝口徹先生 栄養療法と …
-
-
日本を侵略する最恐生物とは!?
静岡大学講師・加藤英明先生 日本の脅威となっている外来生物の侵略 加藤さんは、静 …
-
-
その行動、実は意味ナシ!?
その行動、実は意味ナシ!?(ホンマでっかまとめ) 時代と共に様々な事が科学的にわ …
-
-
ストーカー被害対策に朗報 警察も注目する心理学的治療法とは?
ストーカー対策の切り札 条件反射制御法 NNNドキュメント「迷路の出口を探してⅡ …
-
-
今日使える雑学~電車のドアの引手が一番下にある理由
電車のドアの引き手が低い位置にあるやさしい理由とは? 駅利用者数 世界ランキング …
-
-
今日使える雑学~業界別花形ポジション(駅長・警察・百貨店・スーパー)
業界別の花形ポジションを調査した件 「花形」……それは、華やかで人気のある人や物 …
-
-
今日使える雑学~ソニー創業者 井深大が遺した素敵なプレゼント
ソニー創業者が、毎年2月に、家庭を持つ社員に向けたやさしいプレゼントとは? 今や …
-
-
『大奥』誕生に関する仰天真実
時代劇から学ぶ歴史の新事実 今まで歴史の授業で学んだ、『良い国(1192)作ろう …