今日使える雑学~水面から顔を出したワニ……水面下でどうなってる?
2017/05/28
「水辺のギャング」、「最強の水棲生物」と言われるワニ!
川の水面から顔を出し、鋭い眼光を飛ばす映像はお馴染みですが……
常識的には、浅い水辺で獲物を狙っている姿と考えられますが、泥水で見えない水面下のワニの体はどうなっていると思いますか?
それを確かめるために、ワニが飼育されている名古屋市の「東山動植物園」ワニエリアへ行ってみると、そこにいたのは、全長およそ3mのナイルワニの「ナイくん」。
目の前の池は、上から見ると浅そうに見えます。
ナイくんが水中に入るまで待つことにしたのですが、ナイくんは微動だにしません。
スタッフは、係りの人に水中へ移動してくれるよう頼みますが、無理やり移動させるのは危険を伴うため、自ら入るのを待つしかないそうです。
ナイくんが水に入るのを待つことおよそ3時間、突如大きく口を開いたナイくんは、水にようやく入りそのまま泳ぎだしました。
泳ぐということは、それほど浅くない?
聞いてみると、水深は1mあるそうです。
そしてそのまま、水中で動きを止めたナイくん。
足のつかない水深1mの水中でじっとしている時、ワニの体は一体どうなるのでしょうか?
もしかして、水中で足をバタつかせている?
しかし上からだと、水面から目を出しているのは分かりますが、水中で体がどうなっているのかは確認できません。
実はこの園では、水中でのワニの姿を横からも見ることができるというので、下の階でワニの体を確認することにしました。
しかし、下に移動しているうちに、気まぐれなナイくんは移動を始めてしまいました。
子どもたちが「こっちに来て」と声をかけます。
すると、子どもたちの声に応えるかのように、ナイくんが動きだし、目の前まで来てくれました。
水面から顔を出すワニ、水中の身体はどうなっているのか、見てみると……
ワニが立っていました!
水面から目を出しているワニは、水中で立っているかのような格好をしていたのです。
ワニが立っている姿に、子どもたちも大興奮!
水面下では立ちあがる姿勢をとっていたワニ、しかしこれは、ナイ君特有の行動という可能性もあるのでは?
そこで、他の場所にいるワニも確認してみることに。
やって来たのは、大阪府吹田市「ニフレル」、こちらのワニは、全長3mのイリエワニ。
最初は水中に沈んでいたのですが、ゆっくり動きながら立ち上がりました。
さらに、兵庫県神戸市「王子動物園」にいる全長1mのヨウスコウワニも、やっぱり立っていました。
どうやら、種類や大きさには関係なく、水中で立っているかのような格好をしているようです。
野生の凶暴なワニも、実は水面下では、とっても愛らしい姿をしているのです。
では、なぜワニは水中でこのような格好をするのでしょうか?
★
肉食爬虫類研究所の富田京一さんに話を聞きました。
「かなりリラックスした状態の時に、あおのような姿勢をとります。かなり楽な姿勢であるからなんですけど、そもそもワニはごつい見かけとは違って鳥類に近い動物なんです」
鳥類に近い動物で、骨格も鳥類に似ているため、後ろ足が発達しています。
そのため、水中でリラックスした姿勢をとると、がっしりした後ろ足が下にきて、鳥っぽい、二足歩行っぽい姿勢になるわけです。
さらに、ワニの前足付近にある肺が、浮き袋代わりになっているため、泳ぐとき以外は上半身だけ浮き上がり、立っているかのような状態になるのです。
ちなみに、足がつかないくらい水深が深いところだと、かろうじてしっぽで支え、プカプカと浮き上がっています。
鋭い視線で、見るものに威圧感を与えているワニですが、そんな威厳が消え去ってしまうほどの脱力ポーズ……
自然界の泥水の中では気付かなかったアンビリバボーな生態、ワニが水面から目を出している時は、水中で身体を立ててリラックスしていました。
[出典:2016年5月5日 奇跡体験!アンビリバボー]
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
頭は冷やすな!間違いだらけの風邪対処&予防法
常識だと思っていたカゼ対策 実は間違い!? 正しい対処法&予防法 『無理して汗を …
-
-
今日使える雑学~社員の出産祝いに赤ちゃんと同じ重さの肉を贈る会社 さすがにこの発想はなかった
お肉の「やまむらや」が社員のあるお祝いですることとは? ”日本でここだけ!記念日 …
-
-
伊勢・油屋騒動!!歌舞伎になった江戸時代のドロドロ愛憎劇
スキャンダル日本史!歌舞伎になったドロドロ愛憎劇 女に入れ込んだ男が起こした事件 …
-
-
修復不可能な人間関係
修復不可能な人間関係 SNSの普及など、人間関係の維持が複雑になりつつある現代、 …
-
-
今日使える雑学~自動販売機についてるマスコットの秘密
日本全国、どんな街にも置いてある自動販売機。 そこには、缶コーヒーやペットボトル …
-
-
ベンジャミンフランクリンは殺人鬼フリーメイソン!?地下で人骨発見
アメリカの偉人は連続殺人犯だった!? ベンジャミン・フランクリン …
-
-
テンパる人 テンパらない人
テンパる人 テンパらない人 パニックになった時、深呼吸は実は逆効果 パニックに陥 …
-
-
今日使える雑学~おにぎり海苔の秘密|しっとり vs パリパリ
おにぎりの海苔の秘密『しっとり』『パリパリ』あなたはどっち派!? 海苔は豚肉より …
-
-
高校野球史に残るハンパねえ!?監督列伝
トータルテンボス・藤田憲右プレゼンツ「高校野球史に残るハンパねえ監督列伝」 「高 …
-
-
新しく出会った彼が「運命の人」かどうか見極めるには!?
日々いろんな人と出会っていると思いますが、もしかしたら「運命の人」に出会っている …