ヤバい親戚 ホンマでっか⁉TVまとめ
アナタは大丈夫?「ヤバい親戚」とは!?
タンスから勝手に洋服などを漁り、フリマで売る親戚
今、手軽にできるフリマアプリが普及しています。
それを利用して、不用品を売って小遣い稼ぎをする人が増加しています。
最大のもので4000万ダウンロード。
女性はほとんどやっている感じです。
「香典返し」や「いらないワイングラス」などをフリマアプリで売るわけですが、あまりバリバリ働けない主婦にとっては、家に居ながらにしてできる良い小遣い稼ぎです。
だいたいみんな、同じアプリを使っているので、「あれ、これうちにあるのと同じじゃない!?」とバレてしまいます。
だんだんエスカレートしてくると、親戚の家に行ってタンスや物置を漁って、「スキー板」や「ゴルフバッグ」など、使ってなさそうなものを見つけては、断らずに勝手に売ってしまうのです。
たとえ後で気づかれたとしても、開き直って「えっ、何が悪いの?使ってないじゃん。私がきれいにしてあげたのよ」と……。
お金に困って姪っ子の制服等を売る親戚
学校を卒業した姪っ子の制服や水着を売って、小遣い稼ぎをするという人もいます。
制服の種類によっては学校がわかるため、校内のPTAで問題になるケースもあります。
親戚名義で借金をする親族
≪弁護士をしている加藤先生が受けた相談≫
親戚に頼まれて保険証を貸していたら、知らないうちに、消費者金融でローンカードを作られてしまいました。
身分を偽って借りているこの場合は、「詐欺罪」「窃盗罪」が成立する可能性があります。
しかし大概は「身内から犯罪者は出せない」と、仕方ないからお金を払ってしまう事があるそうです。
エンディングノートの銀行の暗証番号を盗み見する親戚
エンディングノートとは、本人プロフィール・介護・医療・葬儀・墓・家族へのメッセージ等を記すノートのことです。
「葬儀でしてほしいこと、してほしくないこと」「一般的な葬儀にするか、家族葬にするか」「喪主になってほしい人、葬儀の場所」などの他に、個人情報を書くページがあります。
銀行口座・キャッシュカードの暗証番号などですが、実は、こういうことを書いたことで、ある事件が起こりました。
お正月に親戚が集まった場所で、女性が「エンディングノートを書いたわ」と見せていました。
そして、その女性が足を悪くして入院していたとき、預貯金が知らない間に引き出されてしまったのです。
対策としては、預貯金等の機密事項には上から糊付けをして、しっかり隠す事が重要です。
息子の嫁同士を競わせて得しようとする姑
長男と次男が結婚し、それぞれお嫁さんをもらいました。
≪姑の作戦≫
長男の嫁 ⇒「次男の嫁さんはすごく気が利いて、お土産もくれるのよ」
次男の嫁 ⇒「長男の嫁さんはすごくいい子で、好きなものを買ってくれるのよ」
その話を聞いた嫁たちは、姑に良く思われたいとどんどんエスカレート。
気がつけば、姑にこき使われている状態に……。
姑にしてみれば、嫁同士の仲が悪ければ自分の悪口は言われない、という利点があります。
割と愛想が良くて口のうまいお姑さんは、ちょっと怖いところがあるかも知れません。
代理家族を雇う親戚
シングルマザーの子どもに対し、おせっかいで代理パパを依頼した親戚。
子どもが3歳のときに離婚した家庭では、「パパは遠いところに仕事で行ってるのよ」と説明していたのですが、親戚が、その子の幼稚園の入園式に、勝手に代理パパを雇いました。
母親は「何で余計なことをするの」と思ったのですが、父親の顔を覚えていない子どもが大変喜んだので、とても言えなくなりました。
その後、運動会や卒園式にも、代理パパを継続依頼することになったのです。
代理パパはだいたい掛け持ちしています。
取材した人は、6人掛け持ちしていました。
代理パパは、担任の先生の名前やペットの名前など、全部暗記してから会います。
子どもの年齢が上がってくると、メールで代理パパとやりとりするようになります。
その場合、週一回ならいくらなど、別契約となって費用が増していきます。
代理家族の会社は、100社ぐらいあるそうです。
旦那のお葬式プランに口を出す義姉
実際にあったお話です。
夫婦2人だけで過ごしていて、ご主人が先立たれ、葬儀のことで悩んでいたところ、義姉「私が一緒に打ち合わせに参加してあげる」と言いました。
業者にプランを提示され、どれが良いかわからず指をさすと、「これじゃ弟がかわいそう。もっと華やかなものにしてあげて」と義姉に言われました。
義姉に言われるまま、次から次へと選んでいったら、葬式当日は「こんな立派な葬式は見たことない」と近所の人から褒められるほどでした。
しかし、請求書を見ると、1000万円近い金額だったのです。
その方は、「これから私は年金で暮らしていかないといけないのに、どうしていったらいいのか」と涙をこぼしていたそうです。
法律を使って姑を追い出そうとする嫁
長年、姑にいびられていた妻は、夫と死別し、自分と夫の両親が残る状態になりました。
嫁は「夫がいたから我慢できた、夫がいないなら親族と縁を切りたい」と「姻族関係終了届」を提出しました。
「姻族関係終了届」を出すことで、夫の両親と赤の他人に戻れることが認知されてきて、提出するケースが増えています。
夫と離婚した場合は、義父母との姻族関係は切れますが、死別の場合、姻族関係は残ります。
「姻族関係終了届」は、夫が亡くなった時点で一方的に提出でき、相手に承諾を得る必要はありません。
ただ、たとえ「姻族関係終了届」を提出しても、義父母を家から追い出す等の強制力はありません。
嫁と義母は赤の他人になりますが、孫とは血が繋がっているため、親族のままになります。
しかし、もし母親が祖父母に会わせたくなければ、会えなくなる可能性はでてきます。
父親なら、子どもへの面会交流の要求が可能ですが、祖母から孫への面会の法的な手続きはないからです。
孫をダシに使うアイドルオタクな親戚
今の50~60代の祖父母は「アイドル第1世代」で、ジャニーズが大好きです。
ジャニーズの場合は、本人が知らないまま、勝手に応募してしまうケースが結構あります。
ジャニーズ好きな祖母が、ライブチケット欲しさに孫をジャニーズに入れようと勝手に応募したり、よりイケメンにするために、整形をさせようとする祖母もいます。
[出典:2017年3月8日(水)「ホンマでっか!?TV 」]
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
ネギトロ・むしょ・ビフテキ・割り箸の語源
「ネギトロ」の語源についての話 ネギトロとは、寿司ネタの一種である。脂身を多く含 …
-
-
大金を搾り取る江戸時代の愛人集団
大金を搾り取る愛人集団 出会い系サイトや結婚詐欺など、人の心に入り込んでお金を騙 …
-
-
スキャンダル日本史「総理大臣のゲス不倫史」林修 初耳
スキャンダル日本史「総理大臣のゲス不倫史」林修 初耳 歴代総理大臣の泥沼スキャン …
-
-
「東京五輪金メダル候補 阿部一二三の悩み【モテたい】」(ホンマでっかまとめ)
「東京五輪金メダル候補 阿部一二三の悩み【モテたい】」 日本柔道界に彗星の如く現 …
-
-
三本締め!掛け声 挨拶 口上/一本締めと一丁締めの意味と違い
日本の美しき伝統 ザ・手締め! 手締め(手打ち)とは、物事が無事に終わったことを …
-
-
大奥が”ホスト僧侶”と禁断愛
スキャンダル日本史 大奥が”ホスト僧侶”と禁断愛 江戸時代のホスト狂いの女 歴史 …
-
-
ゆで卵のむきかた新発見!つるんと剥いてドーパミンドバドバ
「上手なゆで卵のむきかた」ライフハック講座 つるんとお手軽簡単! テーブルの角に …
-
-
日本人が挑戦しなくなったのは「失敗を恐れる脳」になったから
「褒めて育てるは正しいのか」について、脳科学者の中野信子先生が語っている内容です …
-
-
その行動、実は意味ナシ!?
その行動、実は意味ナシ!?(ホンマでっかまとめ) 時代と共に様々な事が科学的にわ …
-
-
伝説の沸騰する川をアマゾン秘境で発見!
自然が生んだ癒やしのスポット「川」 川と言えば、山から湧き出る冷たい清流ですが… …
- PREV
- 実は日本がヤバいことを知っていますか?
- NEXT
- 血液型のウソ?ホント?「猫に多い血液型は!?」