闇金ウシジマくんのモデルに訊く~リアル闇金業界闇黒の裏側
『闇金ウシジマくん』のモデルに取材 闇金業界驚きの裏側
『闇金ウシジマくん』とは
[出典:news.walkerplus.com]
闇金融「カウカウファイナンス」社長・丑嶋を軸に、社会の闇を描いたストーリーで人気を博す大ヒット漫画。
その主人公であるウシジマくんは、空想のキャラクターではなく、実在する人物をモデルに作られている。
リアル・ウシジマくん本人に取材して自叙伝の出版に携わった、フリーライターの鈴木長月さん(35歳)さんが、リアルすぎる闇金業の裏側を暴露!
リアル・ウシジマくんの素顔とは?
漫画だと、凄いガタイがよくて怖いイメージですが、意外と、とっつきやすいというか、見た目も結構、若いオシャレな感じで、どちらかと言うと、悪く言えばチャラいみたいな・・・
闇金業界に携わることになったきっかけとは?
本人自体は、家柄もしっかりとしていて、親戚にも割とエリートがたくさんいるような家なんですけど、本人は、高校時代からやんちゃしていて、仕事するかって時に、普通の消費者金融に入って、そこで、債権の回収に能力を発揮して、全国ワースト2位だった支店を、トップ2位に引き上げたそうです。
そこで、独立して、闇金業へ参入したほうが儲かると考えました。28歳の時に闇金グループに転職し、ノウハウを学びました。そして、30歳の時、闇金業として独立しました。
そんなリアル・ウシジマくんのポリシーは、
「回収できる金は回収、利用価値があるならとことん利用」
ポリシーに徹したエピソードとは?
お金に困って借金の相談に来て、「ウチはこんな(金利が)高いですよ」と説明したら、「やっぱりやめます」と、板金工場の社長が金を借りずに帰ろうとしたら、「そこまで説明させた俺の時間は何なんだ」
申込用紙を書かせているので、そいつがいくらかっていう皮算用が瞬時に出来ているので、「アンタのとこで(事故車とか)面倒みてくれよ」と、金をかりていないのに、無償で修理をさせられたそうです。
利用価値があると判断したら、金を借りなくてもタダでは帰さないのがリアル・ウシジマくんだそうです。
闇金でいくら儲かっていたのか?
闇金として独立してからは、年間7~8000万円稼いだと言っているそうです。
闇金に金を借りる人々とは?
「お金を貸してください」
「返済能力はあるのか?」
「ありません」
「じゃあどうする?」
「(今の自分に)稼ぎがないのが悪いんだろ?」
そうして、女性を風俗で働くようにもっていくそうです。
闇金で金を借りる意外な職業とは?
警察官・・・
取り締まる側の警察官が何故?
警察の中のいろんな裏金みたいなもの、「この人に捜査協力費を払いました」って、架空の領収書を書いて裏金を作っていたんですが、その金をちょろまかしてギャンブルに使っていた交番勤務の巡査がいたそうです。
信用情報を警察自体が扱っているので、消費者金融から借りたりすると、昇進に響くのだそうです。
寝たきりの男の返済方法とは?
糖尿病で寝たきりの男性が、「もうじき俺は死ぬから、(借金は)香典で払います!」
その数か月後、男の代理人を名乗る弁護士から、返済額が全額振り込まれていたそうです。
闇金と組む悪徳弁護士
多重債務者の場合、複数から借りているので、自分以外の会社の債務整理をして、自分のとこだけは返済を続けさせるというもの。
[出典:2015年4月9日放送 ヨソで言わんとい亭]
闇金と組む悪徳弁護士もいるということですね。闇金から借りないということがベストですから、皆さんも気をつけましょう。(S.A.)
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
巨匠黒澤明監督のこころがほっこりするエピーソド
黒澤明が庭の柿を家族に食べさせなかった理由 ”世界で知られるアノ鬼監督のやさしい …
-
-
ダメおやじ度診断!イクメンパパにまさかのレッドカード?
まともな父親? ダメ父親? 2択で分かる!? ガチ診断   …
-
-
老眼は自分で治せる!!「まいにち、眼トレ」比野佐和子先生
老眼の9割は「自分の力で治せる!」 眼科医の日比野佐和子先生は、アンチエイジング …
-
-
今日使える雑学~お伊勢参りの友 観光特急しまかぜ粋なトイレの秘密
伊勢神宮に向かう『特急しまかぜ』のトイレにあるやさしい工夫とは? 日本人の心のふ …
-
-
靖國神社を語る前に知っていただきたい基礎知識
靖國神社とは 元は東京招魂社(とうきょうしょうこんしゃ)という名称でしたが、後に …
-
-
今日使える雑学~ラーメン、はじめにスープから飲む? 麺から食べる?
ラーメンは「スープから派?」「麺から派?」 統 合医療・亀井先生>>> 統合医療 …
-
-
太陰暦から太陽暦になった驚愕の裏話
太陽暦になったのは予算削減のため! カレンダーに隠された意外な歴史 現在、私たち …
-
-
様々な音について調べてみた
様々な音について調査した件 知っておきたい音に関するマメ知識① 「Suica」の …
-
-
歴史上の人物たちの身長・ルイ・ヴィトンの第一号は板垣退助・徳川家康の落書き・時計・鉛筆
「歴史上の人物たちの身長は!?」「板垣退助がルイ・ヴィトンの第一号!?」「徳川家 …
-
-
血液型で人生は変わるのか?
日本人はよく、初対面の人との会話で「血液型は?」と聞きますが、血液型で人生は変わ …