今日使える雑学~今どきの若者から大人気!ナウい八百屋さん
2017/05/14
八百修商店にある若者のために作ったものとは?
東京都狛江市 和泉多摩川商店街にある八百修商店。
地元の主婦だけでなく、意外なことに10代・20代の若者からも人気があります。
実は、若者にとってやさしいものがあるのです。
夢を持つ若者を応援したいという思いからあるものを作ったのですが、それは何でしょうか?
1階の八百屋さんから地下に続く階段を下りていくと、そこには「音楽スタジオ」がありました。
若者たちは、ここを目当てで八百屋さんに来ていたのです。
元々は、野菜の保管倉庫だった地下を、音楽スタジオに改装したのは約40年前。
1970年代当時 日本には音楽スタジオがほとんどなく、プロを目指したくても練習できませんでした。
それを知った山口さんは、1000万円かけて 若者の夢を応援することにしたのです。
[出典:2016年7月12日優しい人なら解ける クイズやさしいね]
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
スキャンダル日本史「人気総理を苦しめた13歳年下妻のゲス不倫」林修 初耳
スキャンダル日本史「人気総理を苦しめた13歳年下妻のゲス不倫」林修 初耳 平民出 …
-
-
悩み事は、親に言ったほうがいいか?言わないほうがいいか?
悩み事は親に「言う派?」「言わない派?」 心理学評論家・植木先生 >>> 心理学 …
-
-
本当は怖い!世界の名画ミステリー 「手」が語る感動ストーリー
本当は怖い!世界の名画ミステリー 「手」が語る感動ストーリー プリンセス・ソフィ …
-
-
今日使える雑学~水面から顔を出したワニ……水面下でどうなってる?
「水辺のギャング」、「最強の水棲生物」と言われるワニ! 川の水面から顔を出し、鋭 …
-
-
知っておきたい終活のすべて・エンディングノートの書き方
もし身近な人が亡くなったら……今家族で考えたい終活 世界一受けたい …
-
-
ことわざの科学~残り物には福がある
過去に消えたことわざ 「犬に蒲焼きを食わす」…… ”身分不相応な贅沢をすること” …
-
-
坂本龍馬暗殺の真犯人は「あの人だった!?」
坂本龍馬暗殺の真犯人は!? 2016年に発見された1枚の写真。 それは、新撰組三 …
-
-
ダメ男を好きになる女・ダメ男を引き寄せる女の特徴
ダメ男を引き寄せてしまう女く 社会的に成功している女性ほど、ダメ男にひっかかり易 …
-
-
世界の不倫事情(ホンマでっかまとめ)
世界の不倫事情(2018年3月7日ホンマでっかまとめ) 日本改造計画 ホンマでっ …
-
-
あなたの子どもを超一流アスリートにする方法!?
超一流アスリートの作り方 超一流のアスリートには、ある共通点がありました。 それ …