プロフィール
1979年(昭和54年)3月1日 桂 枝雀に入門。
マイクロフォンを使う必要のない会場で、生の声、生の三味線、生の鳴物による落語会の開催に力を入れている。
また、一風変わった落語会のプロデュースも多数。(落語と音楽のコラボ企画、ネタの虫干しetc)
1984年 放送作家・東野 博昭が旗揚げしたカラードシアター・ヘテカラで演劇の初舞台。以降、ヘテカラ全公演、劇団リリパットアーミー、劇団MOTHERなど関西小劇場等へ多数客演。
2005年7月には落語的手法による芝居「噺劇(しんげき)」をスタートさせ、継続的に公演を行っている。
吹奏楽団やフルートオーケストラと共演し、楽曲の語りを一人芝居形式や落語形式で演じたりと、音楽の世界とのつながりも広げている。
その他、1993年よりスタートし、南座名物公演となっている「歌舞伎鑑賞教室」での解説役も勤める。
持ちネタ数が多く2012年5月下旬で145あったが、突如「持ちネタ総入れ替え宣言」をして、過去の持ちネタを捨てたので、現在、ハイペースでのネタおろし中。
趣味:将棋(アマチュア三段)・詰将棋創作・クラリネット
⇒ wiki
コメント