★三遊亭金馬(三代目)目黒のさんま

三遊亭金馬(三代目)

あらすじ

秋の遠乗りで、中目黒に出掛けた大名が、百姓家から立ち上る煙に、あの匂いは何かと尋ねる。

さんまという下衆魚で下衆下民が食す魚だと答えるが、苦しゅうない持参致せと。
さんまに粗塩をかけて、農家の熾火の中に放り込んで丸ごと焼いたさんまで、荒っぽい料理だが、野駆けで空腹のところへ脂の乗った走りのさんまだから、不味いはずがない。

一箸付けては代りを持て、一箸付けては代りを持てと五、六本食べてしまった。
目黒で食べたさんまの味が忘れられないが、普段の食事では出されることはない。
あるとき、親戚筋から招待された折り、さんまを希望した。

料理方が早馬で魚河岸に走り、房州のさんまを仕込んで、三枚におろし、油が強いからと蒸して、粉を入れてつみれにし、椀ものにしたてて更に餡掛にした。

殿様が一口食べると不味い。

「このさんまは何処の産か?」

房州だと聞くと、

「それがいかん、さんまは目黒に限る」

コメント

タイトルとURLをコピーしました