『どうする家康』第40話:天下人家康/ネタバレ・あらすじ

どうする家康
スポンサーリンク

第40話:天下人家康(2023年10月22日)

家康の挑戦:太閤の遺志を継ぐ

慶長三年の暗転:秀吉の遺された世界

慶長3年の暮れ、太閤豊臣秀吉がこの世を去ると、日本列島に衝撃の波紋が広がります。戦乱を平定し、天下統一の偉業を達成した男の死は、政権の行く末と国の安寧を巡る大きな疑問を投げかけました。

天下の行方を託されし十人衆

秀吉の死後、彼の意志を継ぐべく重臣たちが集まり、秀吉の政治の将来を話し合います。石田三成は、秀吉の遺言を守ることが自らに課せられた使命であると主張。徳川家康もまた、国内の混乱を避けるために三成の提案に同意し、こう宣言します。「わが国が再び乱世に陥るのは許されない」。この会議は、彼らが団結し、秀吉の夢を受け継ぐ決意を新たにする舞台となりました。

朝鮮からの撤兵と諸将の憂い

朝鮮からの撤退命令が下されると、博多の港には日本へ帰還する軍船が次々と到着しました。しかし、武将たちの間には戦場での苦悩が色濃く残っていました。石田三成は「しばし休息を」と慰めるものの、黒田長政をはじめとする武将たちは戦の犠牲を前にして三成への不満を露わにしました。この出迎えの様子から、リーダーと武将たちの間には深刻な亀裂が生じていることが明らかになりました。

家康と三成の微妙な関係

ある日、家康が武将たちとの縁組みを進めているという噂が立ちます。これにより、五奉行が家康の動向について審議を開始。家康の行動は秀吉の遺命に反すると見なされました。このことから、家康と三成の間の緊張は高まり、三成は家康への非難を強め、彼を屋敷に謹慎させるに至ります。

三成の進退と家康の決断

前田利家の死によって世の中はますます騒がしくなり、一方で三成は伏見城にての政治への介入を試みます。しかし、これは家康による政治の実権掌握を不可能にすると判断され、三成は政治の表舞台から退くことになります。家康は星を語り合いたいとの願いを三成に伝えますが、三成は断ります。この断絶は、家康の新たな決意を固めるきっかけとなりました。

家康の天下布武と不穏な動き

伏見城に入城した家康は、あらゆる動向に目を光らせ、「天下の安寧を脅かす者は許さない」との宣言をしました。その言葉からは家康の強い意志が感じられますが、他の大名たちもまた家康の力を警戒し、自らの動きを活発化させていましたが、日本国内の情勢は、未だに安定を見せていません……


⇒ ネタバレ・あらすじ 全話一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました