漫才 ★【漫才】秋田Aスケ・Bスケ/ お笑いのど自慢 昭和34年2月17日収録:神戸湊川新開地 松竹座秋田Aスケ・Bスケ(あきたえーすけ・びーすけ)は、戦中〜戦後に活躍した、日本の漫才のコンビ。秋田Aスケ(あきたえーすけ、本名:山口敬一、1922年3月15日 - 2015年8月24日)立ち位置... 2022.07.28 漫才
漫才 ★【漫才】あした順子・ひろし【真打競演 2014年08月18日 】 あした順子・ひろし プロフィール漫才協会、落語協会所属の男女漫才コンビ。旧名:南順子・北ひろし。五代目柳家小さん一門(現在は五代目鈴々舎馬風一門)。出囃子は『啼くな小鳩よ』。恰幅の良い順子が大声で一方的に捲し立て、弱々しいひろしが狼狽する滑... 2022.07.28 漫才
漫才 ★【漫才】内海突破・並木一路/プロフィール 内海突破(うつみ とっぱ) プロフィール大正4年内海村魚神山に大工の2男として生れる。本名木村貞行。幼い頃から駄洒落や物真似が得意で同級生を笑わせていたという。学業の成績は優秀で大阪の浪速商業、関西大学と進学した。しかし笑い好きの性格はおさ... 2022.07.28 漫才
漫才 ★【漫才】中田ダイマル・ラケット/僕は幽霊.他(1978年) ダイラケ 漫才集1.僕は幽霊(作・中田ダイマル、昭和53年9月「ダイ・ラケ爆笑三夜」)2.僕は小説家(作・中田ダイマル、昭和53年9月「お笑いネットワーク」)3.僕の農園(作・中田ダイマル、昭和53年9月「お笑いネットワーク」)4.地球はま... 2022.07.27 漫才
漫才 ★夢路いとし・喜味こいし(いとしこいし)わたしの好物 プロフィール夢路いとし(ゆめじ いとし、1925年3月27日 - 2003年9月25日)は、実弟である相方・喜味こいしとのしゃべくり漫才コンビ夢路いとし・喜味こいしで上方演芸界にその名を知られる漫才師である。本名、篠原 博信(しのはら ひろ... 2022.07.27 漫才
漫才 ★【漫才】横山エンタツ・花菱アチャコ/早慶戦 プロフィール横山エンタツ本名=石田正見 明治29(1896)年4月22日~昭和46(1971)年3月21日 享年74 大正・昭和期の漫才師花菱アチャコとのコンビ(エンタツ・アチャコ)で、それまでの古典的な舞台芸能である「色物漫才」に代わり、... 2022.07.27 漫才