今日使える雑学~穴あき高速道路標識に隠された秘密
2017/02/22
高速道路標識に小さい穴が開いている深イイ理由
高速道路は、やさしさにあふれています。
近隣の住人に車の騒音が聞こえないように防音壁を設置。
ドライバーに対しても、目的地までの所要時間を教えてくれる表示や、
複雑な文字は画数を少なくしてわかりやすくするなど標識にもやさしい工夫があります。
そんな標識をよく見ると、実は文字の部分に細かい穴がたくさん開けられたものが増えているのです。
その理由を、この標識を開発した日本リーテック株式会社 営業部長の作間智之さんに聞きました。
西の空に太陽が沈んでいく午後4時、
高速道路を走り、穴が開いていない標識が見えてくると、逆光で文字が見えません。
これでは危険です。
でも、標識に穴が開いていたら、逆光になっても、書いてある文字がはっきりと読むことができますネ。
標識の小さい穴が太陽の光を通し、逆光でも文字の部分が暗くならずに読むことができるやさしい工夫なのです。
穴を開けると、標識板自体の強度が下がるので、強度を保つ方法を約5年かけて開発したそうです。
逆光対策標識
[出典:2015年12月1日「やさしい人なら解けるクイズやさしいね」]
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
生まれた順番で分かる!? 性格・才能・仕事・恋愛 磯崎三喜年 きょうだい型人間学
きょうだい型人間学~性格も才能も全て家族構成で決まる!? 兄弟構成から性格を分析 …
-
-
郵便局のお盆玉に苦言殺到!?児童に小遣いをあげるのはほどほどにしなさい
最近、「お盆玉」なるキーワードが急上昇している。どうやら夏のお年玉のことらしい。 …
-
-
悩み事は、親に言ったほうがいいか?言わないほうがいいか?
悩み事は親に「言う派?」「言わない派?」 心理学評論家・植木先生 >>> 心理学 …
-
-
もみじ饅頭とマツダの深いぃ関係
広島銘菓「もみじ饅頭」でマツダが300億円の赤字から復活!学!」 「もみじ饅頭」 …
-
-
刑事ドラマの嘘と真実
刑事ドラマのウソ・ホント Q) クセの強い刑事はホントにいる? 元捜査一課の飛松 …
-
-
壮絶!!どん底人生で得たマル秘教訓
壮絶!!どん底人生で得たマル秘教訓(2018.5.2 ホンマでっかまとめ) 人生 …
-
-
スキャンダル日本史「総理大臣のゲス不倫史」林修 初耳
スキャンダル日本史「総理大臣のゲス不倫史」林修 初耳 歴代総理大臣の泥沼スキャン …
-
-
春の危ない習慣「春は尿漏れの回数が増える」
春の危ない習慣を専門家が警告 春は尿漏れの回数が増えやすくなる 医療の世界では「 …
-
-
空腹をガマンするための方法
芦田愛菜の相談「空腹をガマンする方法」 中学生になった芦田愛菜ちゃんの相談は「4 …
-
-
東京と大阪の違いを比較
「こんなに違う!東京・大阪」 大阪は、還付金詐欺の被害が最も多い 【都道府県別 …